登り窯広場で出会う、センス溢れる焼き物。
ともの世界の特徴
気さくな作家さんとの出会いが楽しめるお店です。
手触りの良いお皿が揃い、和菓子をのせるのに最適です。
登り窯広場で作られる素敵な作品が魅力の陶磁器専門店です。
和菓子などをのせるのにぴったりな手触りの良いお皿を売っています。長年愛用していますが割れにくいですし持ちもよいです。
とてもセンスのある作品です。一見の価値あり。
今日、焼き祭りとの事でバイクに乗って行きました。ともの世界の陶芸品に惹かれました。今日は緑の湯呑みを購入しました。色といい、持った感触が良かったです。
素敵な食器でした。海外のレストランなどで採用できるのではないかと思いました。
登り窯広場素敵なお皿の数々を作られている、作家さんのお店。《ここにしかないもの》がコンセプトで、まさにここにしかない、今ここだけの素敵な作品の数々と一期一会の出会いがありました(^-^)
今回はお店の中を見れていませんが、お店の名の通り、店主のこだわりが詰まったお店の気がします。次回お邪魔させていただきます。
名前 |
ともの世界 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

気さくな作家さんとセンスの光る焼き物。まさかの食洗機対応😳 少しずつ通って、少しずつ集めたいです。