絶景とコインシャワー、6階の素敵な休憩室。
MFLP茨木の特徴
素晴らしい景色を眺めながら、快適に休憩できる6階食堂があります。
夜中でも入場でき、トラックの待機スペースが完備されています。
便利な無料送迎バスがあり、アクセスがとても良好です。
六階しか行った事無いですが。待機場には止められた事無いです😅待機場には自販機、シャワー有ります‼️夜は六階からの眺め良いですよ。
大型は新名神からは行きにくいです!名神からの方がアクセスは良いです!マグの納品は5階S9番の柱に受付表あります!9時から受入です。
シャワーやコンビニの付設はとてもありがたいのですが、各階中央の通りは一方通行なので複数の階で積み込むときに一階まで降りて再び上がらなければならないので面倒くさいです。
昔はコンビニがポプラだった……敷地からの景色は素晴らしいです。今倉庫はAmazonが入っているので待機場はかなりいっぱい。ですが入れ替わりは激しいので少し待つと停めれます。待機場横に自販機、トイレあり。トイレの横はシャワーあります。200円10分ですがお湯がなかなか出ないのと水圧が激弱‼️シャワーあるのはありがたいのですが水圧は改善してほしいです。
スタッフの対応が親切です。
Amazonの荷積み、荷降ろしは2FのN7〜N10やで元々は茨木の宮島にあったヤマトが引越したからバース狭いから気をつけてな。
夜中も入場出来て、トラックの待機スペースもあります。明け方になるほど、待機のトラックが増えて満車になる感じです。待機スペースの奥側に自販機とトイレとシャワー室があります。シャワー室は、男性用と女性用に分かれてます。10分200円です。お湯が出るまで、1分以上かかる事があります。水圧は弱いですが、高温まで上げる事が出来るので、暖まります。
三井不動産の物流ターミナルだと、中にはコンビニもあります。
6F食堂ただの広いスペース。手洗いできない食堂は存在してはいけません。改善しましょうね。
名前 |
MFLP茨木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-321-735 |
住所 |
|
HP |
http://mflp.mitsuifudosan.co.jp/logistics/mflp-ibaraki/index.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

警備員さんを含め、防災センターの方々も、愛ある素敵な人ばかりいつもありがとうございます😊