新しい建物で安心の救命救急。
埼玉医科大学総合医療センターの特徴
埼玉医科大学総合医療センターは救命救急センターとして信頼されています。
新しい建物で、清潔感あふれる環境が評価されています。
診察が混雑することもありますが、多くの患者さんに対応しています。
自身に手術歴があることから、切迫流産ならびに切迫早産となってしまい、急遽こちらの大学病院で出産することになったのですが、結果的に大正解でした!妊娠初期→他院で1ヶ月、妊娠中期から出産まで→こちらの大学病院で約3ヶ月、毎日点滴入院生活を送っておりました。心身ともに辛い状況でしたが、点滴針の差し替えがとても上手で、病棟も清潔感が溢れていて、大変過ごしやすかったです。また、助産師さんや医師の方がこまめに気にかけてくださり、こちらの大学病院で入院出産して本当に良かったと感じております。私が入院していた際は、担当医=チーム制で、チーム全体で診てくださっていたので、そういった部分も安心感がありました。最終的には夜間の時間帯で緊急帝王切開となってしまい、担当医とは別の医師がオペをしてくださったのですが、迅速な対応のお陰で母子ともに問題なく出産することが出来ました。リスクの高い出産ではありましたが、様々な点から本当に感謝しております。その節は誠にありがとうございました!複数の病気を経験しており、武蔵野赤十字病院・多摩総合医療センター・埼玉医科大学総合医療センター等、多数の大病院で入院および手術歴がありますが、こちらが一番良かったです。この先何もないことが一番ですが、もし何らかの事情で大病院にお世話になるようなことがあれば、またこちらにお願いしようと思っております。
会計の表示に一癖あり、受付時に3から4桁の受付番号が発番されたらその日の会計まで受付番号が使われます。診察等が済んだら会計口へクリアファイルごと紙一式を渡して暫し後、計算が済み支払可能な受付番号本館ロビーの液晶ディスプレイに表示されます。が、必ずしも順番通りではないし、何なら自分の番号が表示されない場合もあります。例えば自分の番号が830だったら829、831、832…となる場合もありますその時は少し待つと数分おきに液晶ディスプレイの画面左4割程に大きく数字が出るのを待ちましょう。その大きく表示された数字が850など表示されなかった自分の受付番号より大きければ、確実に精算可能です。つまり右側の3列表示の数字は参考程度です、画面左の大きい数字に注目してくださいねその他、2025年9月現在レストラン鴨田はコロナ対策のため職員のみ利用可です本館は1階玄関横のリフレッシュコーナーと2階Tally'sCoffeeとローソンの店内以外、普通の携帯は通じません(ペースメーカー等使用者の為に電波を止めいてる様です)紹介状の無い患者を受付ない為、他院で時折遭遇する治療費減額交渉を試みる大音量の片言の日本語を聞かずに済みます。これは快適!最後に、さすが大学病院、都内の中規模病院や専門クリニックの先生とは比較にならない知見豊かなDr.が居られます。Pro.でもいらっしゃるのかな?初めて聞く病名でも素人の患者相手に30秒程でわかりやすくお話くださるのは相当頭が良い証拠だと思います駅から遠いけど、やっぱりここに紹介状書いてもらってよかった。治療は数年かかるかも知れませんが頑張って通います。
大学病院なので沢山の患者さんが大勢来てます。医師は比較的話しやすくて 親切でした。看護師も親切でしたよ。コロナを扱う大きな病院ですが、コロナ患者との動線は別になっているので安心してほしいとのことと。一般のPCR検査等は行われてません。大学病院なので、緊急性の高い人や持病での長期通院者が主体に近いです。紹介状が無いと、高い金額を払うようです。
とても良い救命救急センターです。医師・看護士・全てのスタッフが患者には親切です。
2005年からお世話になってます。特に心臓と腎臓を病んでしまいましたが、町医者では助からなかったと思います。
採血+CT+内視鏡検査の為 朝から来たが、どの部署も混んでて予約時間より+30分以上遅れ→会計手続きは長蛇の列だった。予約してるのに、こんなに混雑してるのは初めてかもしれない。
日曜日なので人がすくなかった。
建物が新しくてキレイです。直ぐ隣にドクターヘリのヘリポートが有ります。
多くの患者さんに役立っています。
| 名前 |
埼玉医科大学総合医療センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-228-3400 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:30 |
| HP | |
| 評価 |
2.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
脳手術をして頂きました。かなり危ないようでしたので、先生看護婦さん皆様方のご尽力で命を救って頂きました。病室や院内はとっても綺麗でした。また、病院食はすこし薄味だけれど健康に良い感じで美味しく頂きました。退院後もこういう食事続けるつもりです。術前の相談から、術後のとても痛くてしんどくて辛くて不安な時、寄り添って下さって本当に心の支えにもなってくださいました何回も何回も氷枕お願いしてしまったこと申し訳なく思っています汗。やっぱり医療関係の方々って凄い!!人の命を救うんですもの…看護婦さんやリハビリの先生方には、心から感謝していますし、本当に足りないくらい感謝です。とってもお世話になった病院です。