ガードレールを越え、十兵衛の滝へ!
十兵衛の滝の特徴
地元住民にもあまり知られていない十兵衛の滝に出会えます。
勝尾寺園地の南からアクセスする魅力的な隠れスポットです。
斜面を降りて近づくドキドキ感が味わえます。
正規ルートは不明ながら勝尾寺園地の南から入山し、十兵衛屋敷跡より眺める十兵衛の滝。複数の段になっており、合計の落差は箕面大滝のそれを凌ぐ。場所さえ把握すれば木々が閑散とした冬場はドライブウェイからも確認できる。春の雨上がりの晴れた日に観察しに行くのがベスト。
今回はルートがわからず、車道のガードレールをまたいで斜面をおりました。女性やお子さんは道路から川まで降りたあと、戻ってこれないくらい急な斜面になります。斜面途中からの写真です。
名前 |
十兵衛の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

地元の人にもあまり知られていない滝で、道路からも見ることが出来ました。季節によっては草木で見るのは厳しいかも知れませんね。滝の近く迄行けるようですが情報を見る限り山歩き初心者には厳しそうです。