桜のトンネル、春の訪れ。
都田川桜堤の特徴
満開の桜が頭上を覆う桜のトンネルを楽しめます。
4月初旬には姫様道中祭りが行われ、多彩なイベントも魅力です。
整備された散歩・サイクリングロードで運動不足を解消できます。
毎年3月ごろの桜の時期に車と桜のコラボショットを撮りに来ています車が通れる道路ですが狭いので配慮しながら車活してください。
2023.03.29満開でした。桜のトンネルの様で、とてもきれいでした。お天気も良く、ぽかぽかと暖かい日差しの元、お散歩をしたり、土手に座りお弁当を広げている方もいたりして、のんびりとした時間が流れていました。北区役所の東側の道から河川敷に降りられ、車を停めることができます。
サクラの季節はとても良い場所4月初めには、姫様道中と言う祭りもあります。
広くて休憩もしやすく、花も綺麗でいいところです。
良い所でした。皆さん桜を見ながら散歩のご近所さんや園児たち、自転車の方も、ひたすら写真を撮っている方もいらしゃいました。声をかけて頂いた地元の人に癒され、良い時間を過ごしたと思います。
狭い歩道のすぐ近くの両側に桜が並んで植えられいるので、桜が頭の上をすっぽり覆っていて、まさに「桜のトンネル」です!
桜が綺麗ですね!
春には桜、夏から秋にかけては釣り人で賑わいます。車で横付けできるのが最大のメリットでお子さん連れが多いです。釣りの方へ:正直釣果は出にくいですが、ハゼ、セイゴ、キビレ等が釣れます。
2022/3/27満開🌸でした😆
| 名前 |
都田川桜堤 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
気賀関所を観に行ったついでに寄ってみたが、桜の並木道は本当に綺麗だった 河川敷は広くてのんびりできそう 都田川にこんな場所があるのは知らなかった、行って良かったです。