高槻インター近く、二階からの眺め!
マクドナルド 高槻日吉台店の特徴
オープンしたばかりで、外観や店内は非常に綺麗です。
二階からの眺めが良く、居ながらにして景色を楽しめます。
マックカフェが併設されていて、珍しいスタイルで楽しめます。
広くて咳も空いているのでオススメです。
口頭の注文だとうまく伝わらないことが多いのでモバイルオーダーがいいでしょう。伝わったとしても注文通りの物が入っていない確率が高い店舗なので食べる前に要確認です。2階の広いほうのトイレのカギがかかりにくくなっています。壁にスライドドアを押し付けながらトイレ内側にドアを引っ張るようにしてカギをかけるとかかりやすいです。お昼時はマック渋滞が出来上がるので迂回したほうがいいです。
オープンから間もないので、外観、店内は綺麗!郊外店ならではの駐車場の広さと、広い店内。店内にはGODIVAも入っていてビックリしました。
新しい店舗の様で、1階と2階にイートインスペースが有ります。ドライブスルー、モバイルオーダーにも対応している様でした。オーダーに対する対応も早く、日曜だったせいかスタッフも多かったです。
回転率もよく、接客も完璧!マックカフェもあるので最高!
深夜3時ころに帰宅するのでよく寄るのですがメンテで飲み物しか出さない日が不定期であります。それはいいんですが開けてるなら入店にすぐ対応して欲しい。ベル位置くべきだ、何も大声出したくない。
自宅から近いためよく利用します。ドライブスルーでの入れ忘れがすごーーーーく多いです。ハッピーセット3つ買ったのにポテトは2つ…とか、ジュース1本足りなかったり、おもちゃが1つも入ってなかったり。極めつけはハッピーセット丸々1セット入ってなかったことも。(お代金はお支払いしてましたよ)お支払いしているのに入っていないことがすごく多い。この前は店員さんが「110円のお返しです〜」って言って、60円渡してきたことも。・・・?混雑でパニック?いや、後ろ誰も並んでないよ?何か入れ忘れられたら困るから、毎回必ず誰も並んでない時に入るよ?慣れましたけどね…ドライブスルーを利用される方は、お手間ですが一度駐車場に停めて中身を確認されてから出発されることをお勧めします…(*_*)私も次からそうします。
ウォーキングの折り返し地点にこのお店を設定しています。時々、朝マックして帰るのですが、店員さんの気持ちの良い挨拶と笑顔に、清々しい気持ちになります。社員教育がちゃんとされているんだなあ〜ととても感心しています。
他のマクドでは、注文したのに注文したものが入っていないことが良くあるのに、この店舗はそれがなかったので素晴らしい。当たり前のことなのだけとね。
名前 |
マクドナルド 高槻日吉台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-669-7636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昼時はいつ行っても忙しそうです。ドライブスルー対応でてんやわんやしていて注文まで待つことが多いですが、カウンター対応も感じが良くていい店舗だと思います。