CQBフィールドで初心者も楽しむ!
ボーダーゾーンの特徴
CQBフィールドとして初心者も楽しめる、魅力満載の射撃場です。
夏季は近くの川で癒され、サバゲーと自然を同時に満喫できます。
台風の復活を経て改良された設備が、さらなる楽しさを提供しています。
写真の場所まで、バイクで迷い込んでしまいました。悪気はなかったのですが、荒らしてしまったのならばすみません。ちょっと、ホラー漫画っぽい恐怖感と、冒険漫画チックなときめき間を感じさせてもらいました。写真の左側に降りていく道がありましたが、立ち入り禁止っぽいので、ここで踵を返しました。家に帰ってから、この場所のことを検索して知りました。そんな知る人ぞ知るような楽しいところだったとは・・・(;'∀')いつか、ご利用させていただきたいと思います。
貸切で初めて行きましたがとても広いフィールドで楽しめました。またお伺いさせて頂きます。
真夏中の真夏でしたが時々曇ったりでリタイアせず一日楽しくサバゲーできました。フィールドの作り、すごく楽しいと思います。他のプレイヤーさんとのコミュニケーションも取りやすい感じで良かったです。
CQBメインのサバゲーフィールド。強ポジがないようオーナーさんが考え抜いて、あえて射線が多く通るように考えられたフィールドです。またよくある強い小窓などはないため、常連が一方的に強くなるといった事がないように考慮されてます。地味に物販が安く、BB弾、ガスなどネットより安いです。カップ麺、即席カレーなども良心的なお値段。貸切でBBQなども一緒にできます。
災害から復活しさらに楽しくなりました。射線が通りまくってるので近距離から遠距離までいろんなタイプの人が楽しめます。4人いれば十分遊べるwオーナーがサバゲー愛の塊みたいな人なので初心者にも親切にいろいろ教えてくれながらも、ゲーム中は規律を守ってくれるのでゾンビもおらず毎回楽しくゲームできます。夏は川で泳げて貸切ならBBQもできる。セーフティも薪ストーブで快適でした。
近場で楽しめるサバゲーフィールドですよ❗(^ω^)
初心者にオススメのサバゲーフィールドです!オーナーも気さくな方なので話しやすいです!
初心者にオススメのサバゲーフィールドです! オーナーも気さくな方なので話しやすいです!
夏はすぐ近くに川があるので癒されます。またオーナーさんは面白い人です。
名前 |
ボーダーゾーン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒610-1135 京都府京都市西京区大原野出灰町320−1 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

トイレのきれいなフィールドですcqbフィールドですが常連しか勝てないような事もなく楽しめます。