質の高い牛肉と美味しい宮崎牛。
焼肉丸丸の特徴
煙が出ない鉄板で、ゆっくりと焼肉を楽しめます。
ハラミや宮崎牛が美味しく盛り付けられて、目にも嬉しい一品です。
掘りごたつ式もみの木の間で、四季を感じる空間が広がっています。
お昼のランチも夜の焼肉も最高でした!ランチは11時30分~13時30分(ラストオーダー)夜は17時~21時30分(ラストオーダー)定休日は火曜日です。ランチもディナーも裏メニューあり!オススメは特選ロース!絶品です!焼肉屋さんのパスタはリピ確!
何年かぶりの丸々さん✨お肉美味しかった☺️
煙が出ない鉄板を使っているので、焼くのに時間が掛りますが、その分ゆっくり食事を楽しめました。服や髪に匂いがつきにくいので、食事後に別の場所に行くのにも気を遣わなくていいなと感じます。お肉ももちろん美味しかったですが、〆の冷麺が特に美味しかったです。焼きに時間を要するからか、焼肉u003d煙モクモクの概念があるからか、ちょっと焼肉を食べた感がなかったので、☆4つにしましたが、充分満足しました。店員さんも明るくて、感じの良い方ばかりでした。また伺います。ありがとうございました。
忙しそうにしていても、満面の笑みで対応していただけ、たいへん氣持ちの良いお店です。もちろん肉、魚介類の素材も良いですし、他の献立も旨いです!
ハラミが美味い。店員さんの対応が素晴らしかったです。また食事に行きます。
ランチで利用。お盆に開いていたので助かった。夜の単価は高そうだが、ランチはリーズナブル。焼肉店としてはかなり安め。狙いどころだと思うが、8/14の昼間は客がいなかった。穴場かもしれない。タレの味が非常に濃く、たっぷりつけてしまうと、いくら肉を噛んでもタレの味しかしなくなるので注意したい。焼いたキャベツをタレの上に敷いて、はみ出た部分のタレで食べるとよい。ちょっとつけるだけで十分。少なくともランチではそのタレしかなかったが、夜にはほかの種類もあるかもしれない。ちなみに、おそらく酒精由来と思われる独特の苦みがあるので、お子様の舌には合わないかもしれない。大人な焼肉店といえるだろう。ご飯はやわ目だった。肉の質は。うーん。ちなみにサービスランチのハラミを焼くと、赤いドリップがたくさんにじむので、苦手な方は控えたほうがいいだろう。あれがいいって人もいるので、賛否あるかと思う。総じて、好きな人は好き、嫌いな人は嫌いと意見が分かれる店ではないだろうか。自分は悪くないと思った。
単価高めですが美味しいです。店内をリフォームしてから清潔感も増して、他のお客様と干渉せずによくなったのでコロカ渦でも安心していけるお店だと思います。
お肉もご飯も美味しい、単価お高め。
美味しいです!ただ…座敷には座布団を常備して欲しいです(笑)頼まないと座布団を出してもらえないので…
| 名前 |
焼肉丸丸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0982-34-1500 |
| 営業時間 |
[月水木金] 17:00~22:00 [土日] 11:30~14:00,17:00~22:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ミックス8セットは大盛りセットにも関わらず、牛の質が良く、豚・鶏も美味しくて大満足でした。セットに追加で牛ホルモンやレバーや冷麺など、それにお酒をほどほど頂いて、大人4名子供1名で25,000円ほどでした。大食漢揃いじゃない限り、食べ放題よりここのほうが良いかも…あと、ライスは炊きたてでとっても美味しかったです!