毎年楽しむ苺ケーキと名物塩豆大福。
梅林堂 宮原本郷店の特徴
塩豆大福は本当においしくておすすめです!
埼玉県ならではの和菓子が揃っています。
贈答用から自宅用のお菓子が豊富にあります。
毎年クリスマスケーキと家族の誕生日ケーキをこちらで予約しています🎂生地がしっとりしていて、甘酸っぱい苺🍓と生クリームが合うので楽しみにしています。また、春頃にでる道明寺の桜餅もあんこの甘さとおもちの組み合わせがとても美味しいです。自宅近くに梅林堂さんがあるので持ち帰りが楽で有り難いです。ただ営業時間が10時から18時までと閉店時間が少し早めの気がするので、もう少し遅くまで開いていただけたら嬉しいです。
和菓子やお煎餅、洋風菓子があるお店です。ご挨拶やお土産、手土産に立ち寄れるお店です。個人的なオススメは、豆大福!お餅も餡も、丁寧過ぎる練られ方が分かり、本物感たっぷりで美味しい!画像見て分かると思いますが、餡の色が淡い色でサラッとしてるのに、とってもなめらか。甘さも上品です。締まりのあるお餅に、なめらかあんこ。しかも、1個140円でありがたい。豆大福は、☆5です。あくまで個人的(笑)。和菓子好きand豆大福に関心有る方に、ぜひ一度食してみて欲しいです。
塩豆大福がほんとうにおいしい!!あんこからほんのり塩っけ感じて、甘さ控えめで食べやすい。梅林堂でいちばんお気に入りです♥
LINEでお友だちになると新商品の和サブレ「やわらかゴールド」を2枚もらえました。これで味見をしてバター感が好きな味だったので手土産に購入しました。「心やさしい さいたまのお菓子」とパッケージに印字があるのも良かったです。
どうしてもスーパー以外の店で和菓子などを欲する時に買いに行く。ただし手作りの和菓子屋さんと言うわけではなくチェーン店なのでそんなにぱっとしたものはない。やっぱり田舎の街だから東京みたいに気の利いたおいしい甘味のお店ってなかなかないね。
名物塩豆大福を買いました。食べる時はカットするか千切って頂きましょう。美味さがアップします。
店員さんの接客に好感を持てました。
都内に住む母親に送るプレゼントに同梱しました。なので、焼き菓子を多数購入しました。写真にあるよもぎ餅は賞味期限が翌日になります。こちらは家でいただきました。フルーツのパウンドケーキ(@216円税込み)とオレンジレモンのパウンドケーキ(@194円税込み)は賞味期限が7/17に購入して7/29までになります。ぷれみあむやわらかというクッキーは、サワーチェリー、チョコ、ナッツの3種類あり、賞味期限が7/17に購入8/3までと8/5までになります。(3種類とも@151円税込み)武州路は小倉餡と乳菓餡の二種類あり、賞味期限は10日になります。(7/17に購入して7/27まで、値段は二種類とも@141円税込み)私が行ったときは平日でしたが、お中元のシーズンだったので三組ほどの客がいました。味は文句なしですが、私には値段がやや高めだと感じました。それだけ格式あるお店ということかもしれません。
贈答用から自宅用まで、埼玉県ならではのお菓子屋さんなので、帰省の際に買いに行きます。奥の駐車場が若干狭めなので、大きな車の方はご注意を。
| 名前 |
梅林堂 宮原本郷店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-653-1211 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
豆大福、おすすめです、美味しい!後は、可もなくかな?