老舗中華の味、真岡の誇り。
魁飯店の特徴
真岡市民ホール裏の立派な建物で、居心地の良い中華料理店です。
人気の麻婆豆腐や豚角煮ラーメンが、ボリューム満点で美味しいと評判です。
料理はどれもボリュームがあり、美味しいです!地元民なので度々利用しますが、臨時休業が多過ぎてGoogleサイトなどの営業時間が全く参考にならない、電話して確認した方が早いかもいつも閉まってるイメージ運いい時は開いてるけどって感じ繁忙期関係なくいつもスタッフがいつも少ないのか、呼んでも来るのにかなり時間かかるトイレとか、店内は綺麗だし雰囲気は中華のお店って感じでいいと思う。
真岡市民ホール裏に位置しています。田舎の小都市としては立派なお店です。メニューを見るとランチ頑張ってますね。今日は夕飯に伺いました。私はレバニラ炒めにライスセット。連れはかた焼きそばをオーダーし、待つ事10分ほどで料理を乗せたワゴンが到着。癖を極力抑えたレバニラ炒めは初めての味と食感。レバーなのにコリコリとした食感あり。かた焼きそばはボリューム満点。
選べる2品ランチ1320円30年ぶりくらいw変わらず真岡では絶大な人気ですね。人気のランチおかずが2品選べて、ライスおかわり自由。酢豚とイカのピリ辛炒めを選択。おかわりめんどくさいので、ごはん多めでと言ったら山盛りw酢豚はケチャップ強めでオーソドックスな味わい。イカのピリ辛炒めはやや辛めのオイスターソース味の餡かけ風で、🍚がめっちゃススム味。ただ、両方ともに塩気が強くて、🍚がおかわり自由な理由がわかるw若いお兄さんの、麻婆豆腐+唐揚げはかなりのボリュームでしたよ🤣
【注文】豚角煮丼、ジャージャー麺。町中華より本格派だけどリーズナブルな中華料理店です。角煮は食べ応え十分な大きさで、あんかけがご飯と合う!ジャージャー麺は山椒などの香辛料が効いていて本格中華のお味でした。テーブル席のほかに個室も数が多いので子ども連れでも安心。単品・セットともにメニューが豊富なので今度は何をたべようかな〜と、また行きたくなりますね。
幼い頃によく行っていたお店30年振りに両親と行きました!変わらず安定のみんな大好き日本中華料理です。どのお料理も外れなくブレない味でおなかいっぱい幸せいっぱいで、幼い頃の昔話にはながさきました。1品900円平均です。ランチも1000円程度のようです。
ランチ¥1210でおかず2品選べて、おかわり自由は中々コスパいいですね。腹一杯食べたい人にはお勧め。
山の日軒並み休業日でふられました。真岡の知り合いに連絡して教えてもらったお店で色々ありすぎて選ぶと迷うから担々麺と半チャーハンにすれば間違い無いからと助言に素直に従いました。えぇ言われたことが理解しました。担々麺と半チャーハン、はっきり美味いです。値段もセットで頼むといいと思います。スープ麺挽肉胡麻、旨味も辛味もいい。チャーハンもしっとりパラパラで味付けシンプル。町中華の本懐。
平日、夜に来店。本格的な中華料理がいただけると!店は大きく、個室と、テーブル席がある。予約をしていた為、個室に通される。回る円卓があり、中華屋さんを感じます!スタッフも中華系の方かな?!20分ほどで到着。Aセット1900円麻婆豆腐とエビチリ、唐揚げに、ライス、ザーサイ、味噌汁、杏仁豆腐。盛りだくさんな内容だ。麻婆豆腐は、ザーサイが刻まれ独特な味わい。エビチリはプリプリのエビとチリソースが相まって王道の味。唐揚げはだいぶ大きめが2つ!わんぱくにはたまらない。味は濃いめで塩味が強めライスも杏仁豆腐も盛りだくさん!味噌汁を卵とじスープなら尚良かったなぁと。ボリューム満点の中華屋さんでした。ごちそうさまでした!
とても立派な建物の中華屋さん。料理も美味しく値段も安くボリューム満点で尚且つ店員の女性たちも親切で言うことなしです。
名前 |
魁飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-84-7288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

野菜スープ、かた焼きそば、Aセットをいただきました。想定の3倍位のボリュームで食べきれない。オモウマのようでした😂エビチリがとても旨かった。