古民家で味わう抹茶とあんみつ。
とどう庵の特徴
平等院鳳凰堂の参道に位置する古民家カフェです。
茅葺き屋根のお茶屋として、趣のある雰囲気が魅力です。
抹茶やあんみつ、宇治ミルクかき氷がとても美味しいです。
抹茶とあんみつのセットを頂きました。苦味と甘味が丁度よく、暑い中、平等院をひと回りしてきた疲れを癒やしてくれました。他にもぜんざいや氷などメニューは豊富です。お店の雰囲気もよく、オススメです。
平等院鳳凰堂に行く前に休憩の為、二人で利用しました。茅葺屋根の建物で日本庭園のあるお店です。待つこともなく、直ぐに注文出来ました!お抹茶お団子セットとぜんざいセットをいただきました。
2021.2来店天ヶ瀬ダムの付近まで歩いた帰りに一服するために来店しました🍵平等院の参道にあるので京阪宇治駅からは徒歩10分ほどのところになります🚶建物は古民家で雰囲気が良く、他のお客さんも少なかったのでまったり過ごせました。クリームあんみつは標準的な味でした。
とっても美味しかった♡店内はお座敷で本当に京都を感じられる!💚抹茶🍵
お庭も建物も素敵で映えます!かき氷と冷やし抹茶とあんみつ美味しかった!
平等院正門から程近くにある茶店🍵藁葺き屋根がいい感じです。10月なのにまだまだ暑い中のお参りだったので、休憩で一息つけました👍
宇治散策で立ち寄りました。小庭はとても京都らしい趣があり、店内スペースは個室風に仕切られており感染対策的にもちょうどよいです。観光地であることを考えてもスペースが広々と使え、価格設定も良心的に感じました。冷たい抹茶美味しくいただけました。飲み物には茶団子が2つ付いてきますよ。あんみつはもう少しオリジナリティがあると尚良いと思いました。宇治に来たらまた伺いたいです。
雰囲気はとっても趣きのある茅葺き屋根です。カキ氷は、昔ながらの宇治金時って感じでおいしかったです。
京都らしい趣のお茶屋さん。濃厚抹茶フロートに宇治の茶だんごで、一息😉
名前 |
とどう庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2061-0874 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平等院の参道にある古民家カフェ。お抹茶を頂きました。