中之島の夜景とアヒルで心あたたまる。
ほたるまちの特徴
期間限定のアヒルちゃんやラバーダックが楽しめるお蕎麦屋さんです。
夜は中之島の美しいビル街とライトアップされた街並みが望めます。
多様な飲食店が揃う洒落た環境で、シーンに合わせて利用可能です。
期間限定、今年も可愛いアヒルちゃん🐤に会えました😆💕周辺の夜景🌃🌉✨もとても素敵です。撮影日📷️🐤🌉✨(2023.12.19)
長年、10年間のお昼休みに、会社帰りの僕の学び、発見、触れ合いの場所だからです。
中之島ウエスト冬ものがたり2022。中之島散策していたら、ラバーダックに再会。平和の使者世界を旅してる巨大なアヒル。この時期、ほたるまちからみるビジネス街の夜は美しい。
中之島ウエスト冬ものがたり2022がやってるときに訪れたのでお風呂に浮かべるアヒルでお馴染みの巨大なラバーダックに会えた。
ほたるまちで開催されている「中之島・ラバー・ダック2022」を見てきました。今年(2022年)は、12月9日~25日の17:00~22:00までイルミネーションが点灯しています。噴水演出は同期間の17:00~21:00まで、15分おきに5分間噴水します。川向かいや橋の上からも観覧できますよ~人が多いのでご注意ください~
9月には金魚のアクアリウムがあり、今はラバーダックが来ています。川と都会のビル群がとても綺麗です。
半年ぶりの大阪です。ABCの前、ほたるまちにダックを見に来ました。
ラバーダック登場の時しかいかないので詳しくないですが、洒落た飲食店があります。ABCホールの広場もエビシー柄の自販機、人形の展示やプロジェクションなどしてましたよ。以前小あひるがいたステージにはエビシーがいました。
考え事をする時に良い川縁です。
名前 |
ほたるまち |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

美味しいお蕎麦屋さんです。店員さんの感じも良いです。蕎麦湯はドロドロ系ですので、ドロドロ派の方は冷たいお蕎麦を頼みましょう。日本酒の種類も多く、季節の料理もあるので、天ぷらや一品でチビチビ呑むのにも良いお店です。