京都南インター近く、肉厚ロースかつ丼。
松のや 京都南インター店の特徴
ロースミルフィーユかつが美味しく、満足度が高いです。
アプリ登録で特典が受けられる、ワンコインランチが人気です。
交通量の多い場所に位置し、駐車場が入りやすい新しい店舗です。
平日休みの昼ご飯を求めてサイクリングしていて、店前のロースミルフィーユかつの案内に目を留めて入店しました。松屋フーズの系列では牛めしの松屋さんをよく利用します。システムは同じであるようで、オーダーの仕方とかもわかりやすかったです。ただし、松屋さんと大きく異なる点はオーダーから提供までの待ち時間でした。考えたら当たり前かもしれませんが、店内の案内表示に「待ち時間14分」とかの表示を見たときは思わず唖然です...そりゃまぁ揚げてるのだから、牛めしとはわけがちゃうわな😅私は今日は時間があったのでよかったですが、お客さんの中には急いでおられる方がいて、オーダーしてからその待ち時間を見てキャンセルしてる人もいましたので注意が必要です。一般のトンカツ屋さんと違ってキャベツと味噌汁が食べ放題でないことと、溶かしバターとオイルを混ぜたような何らかのソースっぽいものがまさに油ギッシュで私には全くNGだったので★2つ減らさせてもらいました。ミルフィーユかつは期待にたがわず美味しくいただきましたし、味噌汁から豚汁へのグレードアップは追加料金に十分見合うとも感じられました。
ロースかつ丼大盛り♥半熟具合が抜群のたまごで肉厚なとんかつがとじられた王道のかつ丼がおいしい〜たっぷりささみかつ定食(3本)豚汁セット♥ささみかつの販売が終了するとの一報に触れ、お別れをしてきました。餞?に豚汁デスタルタルで食べるもヨシ♪ソースで食べるもヨシ♪両方で食べるもヨシ♪復活を希望しマスメニュー名の通り粗めのおろしがたっぷり載っている鬼おろしポン酢ロースかつ定食♥3切れをおろしポン酢、2切れをソースで♪ロースかつカレー大盛り♥絶妙に甘味があってスパイスも効いているルーが、肉厚なとんかつにバッチリ合っていて美味しいデス♪人気の人参ドレッシングは券売機で1個30円、10個まとめてだと200円で購入出来るので、お家でのサラダでも楽しめマス♪
とんかつは確かにリーズナブルで満足度高いですね!ラムカツは小さくて寂しい。¥1000強もするのに値打ちないなぁと個人的には思いました。ラム肉は別に揚げなくてもいいんじゃない?
駐車場も広く、店内もキレイでした。カツ定食は網の上にカツが乗せてあり最後までサクサクで美味しかったです。店員さんの人数が少なくてとても大変そうで忙しそうでした。少ないなかお疲れ様です。お客さんたちはのんびりした気持ちに余裕のある方が多くて居心地が良く過ごせました。
ワンコインランチキャンペーンで鬼おろしロースカツ定食頂きました🍴🙏美味しゅうございました🍀ごちそうさまでした🍴🙏
ささみかつ定食500円セールが今日までだったんですがちょうど今日城南宮周辺に昼過ぎに用があり帰りに『松のや』南インター店へ。ささみかつ定食トッピングポテサラを注文。先日食べた粒マスタードマヨネーズが美味しかったんですが売り切れで販売中止になってました。ただプレーンでも十分美味しくいただけました。定食ワンコインはサラリーマンのランチには助かりますね!
京都南インター近くの「松のや」ですが、基本的にアプリ登録したほうが特典が受けられるので良い(ワンコイン定食など)。今回はアジフライu0026とんかつ定食840円をオーダーしましたが、店内も御一人でもゆったりと出来、清潔感もある。御飯と味噌汁はデフォルトでお替り無料であり、卓上調味料が豊富なのも味変しやすくて良い。同フランチャイズグループの「松屋」はあまり行きませんが「松のや」は、再訪したくなるサービス内容がありますね。ご馳走様でしたー。
親子丼頂きました。美味しかったですよ。又利用します。
ロースカツ定食¥590はやばい。しかも白飯・味噌汁おかわり自由。
名前 |
松のや 京都南インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6856-3529 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000002526 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

困った時の松のやさん、です。肉厚のロースカツ。アブラ部分まで美味しい。あと、気に入っているのが、野菜にかける「ニンジンドレッシング」。これは美味しいです。ご飯もおかわり自由。と、のこいこーかなぁー、と行くあてが決まっていなかったら「松のや」さんで決まりです。