紅葉と桜に囲まれた、至福の会席。
桜茶屋の特徴
暖かい雰囲気の中で楽しむ会席料理が魅力です。
紅葉が美しい庭園が訪れる人を癒します。
七五三や喜寿のお祝いにも対応した特別な空間です。
お寺の法事のお斎(おとき)として利用しました。主催者ではないので料金やサービス内容は不明となりますが、広くて快適なお部屋でした。掛け軸があるわけではありませんが、壁にかかっている絵画には趣向がありとても良かったです。門から入り口までのお庭も素敵ですね。これだけで気持ちは晴れます。お食事は会席でしたが、お刺身が最高でした。鍋以外は冷えている料理なので少し悲しかったですが日本料理とはそういうものかもしれませんね。温かい料理を食べたいと思いました。日本酒がとても美味しそうでした。私は飲みませんが皆さん美味しそうに頂いております。駐車場も広く16号から直ぐなので岩槻といえばこちらになると思います。
家族の大切なイベントに何回か利用しています。今日は結婚記念日と誕生日に夫と出かけました。四季折々、手入れのよいお庭を見ながらゆっくりと食事ができました。国道16号線が近くを通っていても、全く気にならない静かさです。記念の写真も撮っていただき、帰りにフレームに入れてプレゼントしてくださり、ありがとうございました。
美味しさ、雰囲気、景色全てが良く、イベントや会食にはもってこいの落ち着いたお店だと思います。料理は視覚では色が鮮やに楽しませてもらえますが、決して味付けは濃くなく、年配の方でも食べやすいと思います。薄いわけでもありません。そこのバランスはさすがだなと思います。私は和室にテーブル席の個室を利用させていただきました。なのである程度視界は高めの位置でしたが、あの庭園をさらに楽しむなら私は座って低い位置から眺めるのもいいかなと思いました。
孫の七五三祝いで伺いました。日本庭園を眺めながら入店。古さを全く感じません。家族写真の撮影をして頂いた後、額縁付のサプライズサービスは感動しました。お料理も先付けからデザートまで料金以上の美味しさで大変満足させて戴きました。機会がありましたら利用させて頂きます。
まず雰囲気がとても良く、料理も美味しいしサービスもとても良い。また親戚の集まりとかがあれば利用させて頂くつもりです。
親族のお祝いで利用させていただきました。お料理もサービスも素晴らしかったです。高齢の両親もいたのですが、感染対策もしっかりしていたので安心して利用できました。記念写真も撮っていただき良い思い出になりました。女将さん、従業員の皆さま、本当にありがとうございました。
誕生日で初めて利用させて頂きました。ここは長嶋茂雄監督、松坂桃李さんも来店されていると知り驚きました。ここは庭園の素晴らしさ、清潔感、料理の器、盛り付け、味と何よりサービスが申し分無い。きめ細やかに行き届いていて素晴らしいと思います。女将がわざわざ誕生日のお祝いにと、写真と可愛らしい写真立てをプレゼントして下さいました。コロナ対策もしっかりされていて又、是非来店したいと思います。個室、会席料理一人六千円でしたが、今度は庭を観ながらランチでも利用させて頂きたいです。
庭の雰囲気はとても良い。懐石料理は彩りは華やかさがあったけど味は普通かなと思います。
食事以外にも庭園が素晴らしい。四季それぞれで楽しめると思います。
| 名前 |
桜茶屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-758-2600 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:00,17:00~21:00 [土日] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒339-0053 埼玉県さいたま市岩槻区城町2丁目6−54 |
周辺のオススメ
両家の顔合わせで予約しました。お料理は季節感とボリュームがあり、一皿一皿丁寧に作られていて美味しかったです。予約して行ったおかげか、部屋は完全個室でとても寛げました。