捕れたてキンメが自慢のお寿司屋さん。
のんき寿司の特徴
捕れたてキンメの握りは、最高の味わいを提供します。
自家製水羊羹は、程よい塩気が楽しめる絶品です。
小さな女将さんがいるお店で、穏やかな時間が流れています。
普通!お寿司屋さんで期待してしまうと、、、普通。もう少し頑張って欲しいところ。味噌汁も普通。回転寿司のちょい上。期待しなければ。入る前に外で待たされたので敷居が高いと思いましたが普通でした。大将とおばあちゃんはとても素敵な方でした。
北海道から旅行で初めて伊東市に来ました。友達の紹介でランチに行きましたが、とにかくネタも新鮮で美味しい!店内も清潔感があり綺麗!そしてリーズナブル!北海道では味わえない魚もたくさんあり、感動\u0026大満足です。今度は、お酒を飲みながら夜の営業に行ってみたいです。
すべて美味すぎる!今回はコブダイがナンバーワンでした。今回はランチコースでしたが、ちょっとしたお漬物、味噌汁、デザートの柿すべて美味しかったです。他のおつまみもきっと美味しいんだろうな…。そして大将の気遣いが最高です。話しすぎず、話さなすぎず。ああ、早く行きたい。ごちそうさまでした😍
気軽に入れるお寿司屋さん。カウンター内の大将(ご主人)もいい感じの方で、お話し上手。その日の地元ネタ(アジとかキンメとか)が特に美味しい。寿司と別注でその日の魚で作られる「あら汁」がおすすめです。
大人数での当日予約に対応していただき有難うございました❗おすすめいただいた捕れたてキンメの握りも最高でした❗最後の自家製水羊羹も、程よい塩気が美味しかったです。
美味しいお寿司だが会計が不明瞭。寿司屋の常といえばそれまでだけど。二人で行って、各10貫と、二人でビール1本と日本酒1合と煮込みで2万円近く。メニューに書いてあるセットメニューが(地魚にぎりセット三千円と)それほど高くないので、???となってしまうが致し方なし。ただ、アラカルトで頼んだ方が、色々と仕事しているのかもしれない。確かに美味しい。価格が気になる方は、メニューに価格が表示されているセットメニューを頼むのが無難。
一人旅でフラッと伊東に来て見つけたが、予約してから来て下さいと店頭に貼ってあったので、一見は歓迎されないかと思い、店には入らず帰った。敷居が高そうだ。
友達夫婦と4人で行きました。なかなか美味しいと思いますが、アラカルトで色々注文したらめっちゃ高くついた。気軽には行けない。
先代さんの時から 通っている お寿司屋さん 明るい 大将 ☺️娘さんが はじめての おつかいに 出て 有名人 😄
| 名前 |
のんき寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0557-37-2454 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:00,17:00~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
価格はリーズナブルではありませんがとても気さくな店主と衛生的に最上位な店でランチをいただく事ができました。伊豆の旅行中にメイン道路から外れましたが良い景色もプラスされました。