川奈の灯台で感動の景色を。
川奈埼灯台の特徴
川奈埼灯台は洋風な雰囲気が漂う観光地です。
景色が抜群で、素晴らしい風を感じられます。
富士コースから見える灯台は絶景ポイントです。
景色がよろしいぞ!冬はとても寒いけど夏は少し涼しい。マダニ多いいからそこは注意バルサンぶち撒けながら歩きましょう✌️マダニたちに思い知らせましょう。人間という完全生命体の存在を😎
2021.11.02 到達断念 藤井造船所のわき道を登って行ったら灯台まであと少しの所で「これより私有地につき立入禁止」の看板が、・・・私有地の外はやぶ状態で前進断念。自分はゴルフと縁がないので”永遠のまだ見ぬ君”になってしまった。まだ見ぬ君に星5進呈。
どことなく洋風な雰囲気を醸し出すこの灯台は好感が持てます。遊歩道から行こうと思ったのですが、草木が生い茂っていて軽装だったので断念しました。
1982年8月に訪れました。ゴルフ場の中にありますが、川奈港から右手の海岸沿いの道を行って到達することが出来ます。
景色は抜群です。
川奈いいですね。もう一度ラウンドしたい‼️
川奈のシンボルです👍️すすきの穂がいいね~⤴️ゴルフ場も見えます✨
フジサンケイクラシック…テレビ中継で必ず写し出される灯台ですね。近くで見ると意外に小さかったです。
素晴らしい景観で気持ちいい風がきます。
名前 |
川奈埼灯台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

60数年前にプロの卵(私と親戚関係)と灯台の所で遊んだ事が有ります。他のホールでカブトムシやクワガタを採った事も有りました。灯台は懐かしい思い出の場所です。✌️😃