安城で楽しむ、もちもちのかどいちうどん。
かどいちの特徴
かどいちうどんは出汁がきいていて、もちもちの美味しさが際立っています。
小丼セットや唐揚げも人気で、ランチにおすすめの品揃えです。
QR払い対応で、近くの市営駐車場利用で100円サービスも嬉しい特典です。
カレーうどんな気分だったので、何も考えずにカレーうどん750円をオーダー。うどんがツルッツルで滑らか。喉越しがいいんですね。お汁は和風出汁\u0026スパイシーさ控えめ。うどんとの相性がとってもいいぞ♥周りのお客様からは「ミニ丼定食ね!」の声が飛び交ってて。あー人気はミニ丼定食(800円)なのね?かき揚げ丼やとり天丼などのミニ丼と550円のうどん(かけ、ぶっかけ、ざる)からお好みで選ぶ定食みたいですよ。再訪の機会があったら次はそっちにしよー。コスパはかなり高めだと思いますね。帰り際、おばちゃんが飴ちゃんをくれたのが何気に嬉しかったです。
美味しかったです!特にうどんのお出汁がすごく良かったです!今度はうどんを頼んでみたいです!きしめんもう少し麺が硬い方がいいかも!あと、トンカツも美味しいんですが、もう少し高音でカリッとあげるといいなと思いました!値段がなにより、安い!
コシがないみたいな意見も見受けられるが、別にそんなことはない。出汁も天ぷらも美味しく、とても上質なうどん。価格は、ランチタイムでも比較的強気に感じた。
ハッキリ“かどいちうどん”を食べないと本当に後悔する程、美味しいから是非とも安城に来たならば!“かどいち”にきて舌鼓を打って下さい。
とにかく麺がもちもちでスープも出汁がきいていて美味しいです。あったかいお茶🍵も嬉しい。
美味しいです小丼セットが丁度良いd払いにも対応しているのはありがたい近くの市営駐車場に停めると100円サービスしてくれます。
店長さんとお母さんでとってもあったかなお店です。近くに来たら必ず立寄りですね。
讃岐うどんの店だけど本場の讃岐うどんのコシの強い麺ではなく柔らかめ。
auペイ、d払い、ペイペイ使えます。
| 名前 |
かどいち |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0566-76-5413 |
| 営業時間 |
[月火木金土] 11:15~14:00 [水日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
安城で用事のついでに寄りました。家族経営されている感じでアットホームな雰囲気です。メニューもとてもシンプルですがどれも手作り感がとても好感を持てました。うどんはコシがありお汁はしっかりお出汁を取っていたので美味しいなと思いました。壁のポップにしか書いてありませんでしたので見逃してしまいましたが、季節限定のすだちうどんを次回は食べたいですねー。