地元ブラジル人とピカーチャを堪能。
ダネイデ レストランの特徴
料理の味はまさにブラジルの伝統、非日常感を楽しめます。
地元のブラジル人が集う、アットホームな雰囲気が魅力です。
肉料理の火加減が絶妙、ウエルダンで絶品の食感が楽しめます。
ブラジルの方がやってるザ・ブラジリアンって感じの料理。少し濃いめの味付けがたまらない。ランチはサラダなどバイキング方式サッカー観戦用の大きなテレビあり。めっちゃ盛り上がってそうですね!ブラジル戦。
栃木でシュラスコ食べたい!から始まりここにたどり着きました住所は2階になってましたが1階にあります(訂正情報出しました)イタリア国旗にOPEN!って書かれてますが大丈夫ここはブラジル料理屋です横浜鶴見のブラジル人街の料理屋に似た雑多な雰囲気平日のランチはワンプレートのメインのお肉を注文してご飯とフェイジョアーダと野菜類はビュッフェ形式のようです野菜たくさん食べたい人には嬉しいですね元々シュラスコ食べたい!だったのでシュラスコでメジャーな部位のピカーニャ(イチボ)税込1430円を頼みました価格にしてリーズナブルな肉の量かと思います250g近くあったかな?味も美味しく頂きました!ブラジル料理屋はどこもボリューム満点ですわ…サッカーの試合のある夜に行ったら盛り上がりそうで良いですねえ!
安くて美味しかったです。ピッカーニャ(イチボ)のステーキ2枚にポテトフライ、目玉焼きにご飯とフェジョン(豆の煮込み)サラダは食べ放題でした。金額は税込1,420円。
久しぶりのピカーチャ!厚切りの牛ステーキが、なんと2枚も!美味しかったです♪
写真でホームページ見たりして、食べ放題があるとの事で行ったが、このご時世なのか食べ放題はやっていなくてランチメニュー?が出された。奥でお弁当かな?大量に並べられていて、用意している最中のようだった。食事はブラジル料理で、初めて食べたが、好みかな。
とあるイベントのフードカーでお見かけして今日、ランチを食べてきましたw日本とは違う非日常感の中でスポーツ中継を見ながらのワンプレートとコロッケ美味しかったです!デザートまで食べたかったけど…満腹になってしまい断念…今度はデザート食べるぞ!!テイクアウトのお弁当あるのでそちらも利用したいです!!
真岡方面に用事があり,こちらによりました。ブラジル料理はとても珍しく以前からとても興味がありました。プロサッカー選手のキングカズが若い頃,ブラジルにサッカー留学しブラジルでトッププロになり話題になったことがありました。その時にカズがよく食べていたのがブラジルのおふくろの味「フィジョアーダ」です。こちらは黒豆を煮込んだスープです。本場の味を食べてみたくこちらに伺いました。お店はランチはバイキング形式で1210円とかなりお得ですね。お店は外国の方が多くて異国にいる感じなのですがアットホームな感じで良いですね。黒豆ではないですが白豆のスープがあり,豆のコクと塩味が効いていて美味でした。また近くに行ったとき再訪したいですね。
ビュッフェスタイルでお安い!真岡でブラジル料理を楽しむならここでしょ!🥰
ウインナーとても美味しかった。
名前 |
ダネイデ レストラン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-83-5113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先日ブラジル料理が食べたくて群馬県大泉町のブラジルレストランに行ったが高かった。このレストランは大泉町の半額で食べられる上に店員が日本語を理解するので色々助かる。料理は質量共に十分。店内では客同士がポルトガル語で話しており異国情緒があって良い。また行きたい。