ふれあいドーム岡崎で、イケメン風おやどりの絶品肉!
六ツ美養鶏加工(協組)の特徴
イケメン風おやどりというユニークな名前が印象的です。
ふれあいドーム岡崎で手に入る新鮮な鶏肉を楽しめます。
鶏肉のスライスとミンチが絶品で味わい深いです。
看板制作にてご縁を頂き、ありがとうございました!代表の宮本さんをはじめ、みなさんお人柄がとても素敵で、お肉もカレーも美味しい六ツ美養鶏加工協同組合さん。昨年の初夏から「額田地区の間伐材を少しでも救おう」の取り組みとして始めた間伐材を使った看板制作。その取り組みにいち早く共感してくださり、今回のご依頼を頂きました。一昨年の秋から「喜になる木」(木材×似顔絵×筆文字による創作アート)のシリーズ化を始め、一歩ずつ展開してきた中で頂いた額田とのご縁。山の歴史や林業の大切さ、現場の想いなどを目の当たりにし、純粋に「何かできないか」という気持ちが湧き上がってきました。似顔絵クリエイターとして木材に付加価値を乗せることで、人や街に循環できるし、山と街をつなぐきっかけにもなる。僕のような個人事業主では小さな力にしかならないけど、それでも一つでも廃材を無くし林業家さんや地主さんを笑顔にしたい。そんな想いで始めたこの活動。その第一歩目として、六ツ美養鶏加工協同組合さんが乗っかってくださり、このような運びとなりました。間伐作業から、製材、乾燥、木材選定、磨き仕上げ、カット加工、イラスト制作、筆文字制作、ニス塗装、総合仕上げ、納品。約5ヶ月頂きましたが、一緒にワクワクしてくださり、無事に納品することができました。個人的には今後とも仲良くしてもらえたら嬉しいですし、僕に限らず、今回のことをきっかけにして、間伐材救済の認知や取り組みがいろんな方に広がってくれたら嬉しいなと思います。長文投稿となり失礼いたしました。この度は本当にありがとうございました!また遊びに行きたいと思います!
イケメン風おやどり むつみのあの肉という面白い名前ですが、味は本物!!朝引きのおやどりと言うことで、もも肉、胸肉、ささみもどれもめちゃくちゃ美味しかったです(^^)味が濃くてしっかりしていて噛みごたえがある。旨味いっぱい!フライパンで焼くだけでとっても美味しいお肉でした!カレーも有名みたいで、大きい足がまるごと入ってびっくりしました!美味しくて珍しいのでお土産で持っていくと喜ばれます!岡崎市の農協などで買えます。他の鶏肉では物足りなくなる!本当におすすめです!
ふれあいドーム岡崎で鶏肉のスライスとミンチを購入しました。スーパーで市販されている若鳥のお肉と違い塩コショウで炒めるだけでも味がしっかりしていておいしいです。
名前 |
六ツ美養鶏加工(協組) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-43-2475 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

めっちゃ美味しい、、