守谷の絶品!
たかのチェーン 守谷店の特徴
みたらし団子やこしあん団子がとても美味しいお店です。
毎日つきたての柔らかいお餅が楽しめますよ。
おすすめの330円のり太巻きは絶品です!
通りがかりに見かけたお店で、いつも混んでいました。気になっていたので、行ってみました。レトロな雰囲気のお店で、みたらし団子とあん団子、スイートポテトと太巻きをチョイス。お団子など、甘すぎず美味しい。太巻きも甘しょっぱい卵焼き、しっかり味が含まれたかんぴょうにシャキシャキきゅうりがマッチして、絶妙なうまさ。これはお客さん並ぶわけだ。お値段もかなりリーズナブル。また食べたくなるどこか懐かしい味のお店です。
昔ながらのお団子屋さんです。お団子だけでなく、海苔巻き・焼きそば・おこわのおにぎりなどもあります。サラダ巻きがお店のおすすめだそうです。串団子の種類もあり、かのこ・道明寺・豆大福などの和菓子の種類も豊富です。そして1番驚いたのがお値段が激安!我が家の好きな、みたらしだんごは49円!手作りでボリュームもあり、どれを食べても美味しくて大満足です♫お店のおばちゃんもとても親切です^_^週末は行列もできます。駐車場はお店の横に3台分のスペースがあります。
ちょっとくたびれた様なふんいきなのですが、辺りに立ち込めるいい匂い…団子や甘味(栗・芋…羊羹、饅頭…)惚れ惚れします今回、太巻(五目)を買って…酢飯の御飯一粒一粒の張り干瓢の分厚く沢山…ジューシー椎茸の甘く厚く歯応えのある…存在感キュウリの鮮度、デンブ…予想外の美味しさ…そして沢山入っていて、大きくって…お値段が安い…作っている方々の真心がこもっていますお昼近くになると、女性とベテラン層で大変混雑…(凄〜く👍)やっぱり、地元民は美味しいもの知ってる…12時30分位にはお店が閉まる…地元民・グルメ推しの店発見…【宝】
数十年通ってます。やはりだんご等は相変わらず安くて美味しいですよね。スーパー等で売ってるだんごとは違いますよね。ただ、駐車場が狭いのと助六寿司や手巻き寿司がいまいちと思いますので星4つですが今後も頑張ってほしいお店ですね!See you next time
昔から営まれている和菓子やごはん類を提供しているお店です会計窓口下のショーケースにお団子やまんじゅう類が。左窓の厨房前のケースにパック入りのおにぎりや総菜類が売っています。窓は勝手に開けて商品を取ります。最初は抵抗がありました(笑)朝8時から開店していますが、地元の方々がひっきりなしに来店されており常連さんも多数。どの商品もとても美味しいです。私は特にみたらし団子が好きで、ショーケースの中に入ってなくても串団子があれば焼いて出してくれます。お団子のやや焦げにみたらしあんがよく絡んでとても美味しい。あんもしょっぱ過ぎず甘すぎずでいい感じ。おにぎり2個とから揚げ2個のセットは310円と破格の値段。地元のお母さん達の手作りの味。駐車場はジョイフル方面から坂を上がり、店舗の角を右折すると店舗側面にあります。白線が引いてない(消えた?)ですが、4台くらいは停められると思います。ただ満車なことも多く、結構皆さん路駐している印象です。
団子が安くて美味しいですね。自分はごま団子とあんきなこ団子が大好きです。スーパーで売ってる団子は買う気がしないですね。つくば店より駐車場が狭いです。土日は12時頃には商品が売り切れてしまいますのでご来店は早めが良いです。
お団子やおにぎりが安くて美味しい😊大福やお饅頭もあります。海苔巻きはその場でまいてくれます😉お団子がなくなると閉店してしまうので、早めの来店を。
安いが正義味も良し。ボリューム満点。
和菓子のイメージですが、お強と海苔巻きも美味しいです。そのため12時直前には一部売り切れとなっているので、売れ筋が確実にゲットするために、早めに行くことをお勧めです。一方、早い時間帯だと海苔巻きがショーケースに並んでいないことがありますが、その時は店員さんにリスエストするとすぐ巻いてくれます。
| 名前 |
たかのチェーン 守谷店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0297-45-6602 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 8:00~12:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お団子、まんじゅう、太巻き、いなり、おにぎりなどが色々目移りしちゃいます朝8時開店10時前に伺いましたが、店横にある駐車場はすでに満車、7、8人程の行列ができてますお団子はもちっと柔らかくどれも美味しい!そして安ーい🎶人気なのも頷けます予約可能です閉店が12:30と早いので、お昼近くには売切れの品も出てきますたくさん購入される方、確実に購入したい方は予約されるといいかもです☺