静岡の味、わさび丼とソフトクリーム。
田丸屋 本店の特徴
有名なわさび製品の専門店で、多くの種類があります。
わさびソフトクリームは、バニラやミックスも選べて絶品です。
静岡土産として人気の安倍川餅なども購入できるお店です。
田丸屋さんがリニューアルオープンし店内にはイートインコーナーが併設。定番のわさびソフトの他、食事もできるようになりました。イートインメニューには、某グルメドラマを連想させる山葵丼もあります。ごはんに鰹節、中央に本山葵というビジュアルはドラマファンならピンとくるはずです。いっしょに頼んだ山葵レモン唐揚げは、唐揚げに別添えの山葵レモンだれを乗せて味わう一品で山葵の茎とレモンの取り合わせがユニークでした。
静岡駅から徒歩10分圏内。わさび漬けで有名な田丸屋さんの本店です。イートインで頂いたのは『わさびソフトクリーム300円』。田丸屋さんのわさびソフトはなかなか貴重だと思うのです。ツ~んとしたほど良いわさび感はあるものの、決して辛いわけではないのです。お店の方が持ってきてくれたわさび塩をかけて頂けば、美味しさ倍増な感じ♡暑かったこの日、冷たいお茶のサービスも嬉しいです。折角ならとお買い上げしたのは人気№2の『わさび漬・詰合せ色々5色樽1,080円』。○まさび漬け(プレーン)○数の子わさび○ソフトわさび漬け○わさび味噌○わさび海苔の5種類入ったバラエティー豊かなわさび漬けです。どれも美味しかったですよ♥
わさびせんべい、ツーンとするけど堪らなく美味しい😆
有名なわさび製品の専門店です。人気のビーズシリーズがお得に買えます。煎餅などのお菓子もしっかりわさびの味がして美味しいです。
わさび漬けを色々な種類が取り揃えられています。わさび塩等の商品があったりとわさび関連な物も多くあります。商品を1080円以上買うと、ミニカップのわさび漬けのつかみ取りができます。わさびのチューブも置いてありますが、スーパー等に売られてるのとは違う商品が置いてあります。静岡駅に来られた際は、お土産屋としてもとても良いのじゃないかと思います。見るだけでもかなり楽しいです。
静岡茶セット、100円(税込)飲食しました静岡茶とミニカップに入ったソフトクリームで3種類の中からひとつ(バニラ、ワサビ、ミックス)選んで、店内で楽しみました。私は、ミックスを選びました、ワサビもさっぱりしていて、凄く美味しかったですよ❗写真はバニラです。
高速のSAやPAで扱っているわさび漬けのお店です。直営店にしか無い物も有りますので足を運ぶ価値は有ると思います。
週末は観光バスで駐車場一杯です。わさびソフト美味しいです。試食も沢山ありますよ。
静岡はわさび栽培発祥の地で、日本一のわさびの産地。わさびのソフトクリームやジンジャーエールなんかも販売していて、イートイン出来ます。
| 名前 |
田丸屋 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-254-1681 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
わさび丼ほんとうに美味しかったです。鰹節とわさびのみ!醤油をかるくかけて食べるだけなんですけどわさびと鰹節の相性が最高でした。冷やしソバ、わさびの葉が入っておりさっぱりだけどしっかりした味でこの暑い時期にはもってこいでした。イートインスペースありで6テーブルほどありました。