長崎の新鮮ネタ、期待以上!
寿司 若竹丸 長崎本店の特徴
新鮮な生の鯖の握りが最高に美味しいお店です。
完全フルオーダー制で提供時間がとても短いのが特徴です。
アサリ汁や煮干しラーメンなどサイドメニューが抜群に美味しいです。
地元から離れて県外に住んでて家の近くにも若竹丸できたけどやっぱり長崎で食べる方が美味しい気がするー!笑相変わらず人が多いけど食べたいから待てる!今日は中トロが1番美味しかった♡♡とろける~砂ずりのやつも凄く美味しかったからみんな食べてみてー!
店内の席数と駐車場の広さが合ってないので駐車場が空いてるからといって店内が空いてる事はありません。そして場所柄車で来店する人が多いので比較的家族連れが多く1組あたりの人数も多いです。結果待ちの席も全然足りないです。特にGWやお盆など帰省イベントの時はピーク時間を外して行っても待ちになる事が多いです。まぁそれだけ味を信頼されてる証拠なのでしょうが🤣肝心のネタは定番モノから季節期間限定、個数限定などサイドメニューも豊富で飽きません。そして最後の〆はうどんがオススメです。
長崎のチェーン店。観光に来たら地元のものが食べたいですよね!海外から来たので、お寿司が新幹線に乗って運ばれてきたときに家族で大喜びしました!食器が陶器なのも良いです。秋は新鮮なお魚の季節。炙りサーモンの脂が口の中で広がりました。鰻がのサイズが長くてビックリしたり、意外な組み合わせのナスの寿司も美味しかったです。家族で好みが違っても皆んなが満足できる品数豊富な回転寿司は大正解です。欲を言えば、入店時に機械に席を指定されるが、窓側は絶景、通路側は全く外が見えない。窓際はがら空きでした。
早くて安くて結構美味しい。早めに行かないと食事時は混みます。マクド◯ルドに行くくらいなら若竹丸!
駐車場が拡張されて、車を停めやすくなりました。魚は新鮮で美味しいと思います。先日、80代の母親が同じく80代の友人と行って、入店時のタッチパネルの操作が判らず、店員さんも近くにおられず、そのまま帰ったそうです。年寄だけで行くのは、なかなか大変そうです。
ここの店長さんか長く働いてらっしゃる方かわからないけど、「いつもありがとうございます」と挨拶して下さいます。11月19日にホント何カ月かぶりに行ったのに…嬉しいですね~ 若い男の従業員さんも笑顔が最高のイケメンくんでした。最高の食事と最高のおもてなしのお店ですね!
寿司飯に酢が聞いてなくて甘すぎる。せっかくのネタが引き立たない。醤油にもあまりこだわった気がしない。
ネタも新鮮だし、美味しいお店だと思うよ。1度行くことを勧めたい。
駐車場が、広くなってとめやすいです。全国チェーンの回転寿司に行くより、職人さんが握ってるし、新鮮で美味しいです。リーズナブルです。
| 名前 |
寿司 若竹丸 長崎本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
095-828-8839 |
| 営業時間 |
[火水木日月] 11:00~21:00 [金土] 11:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ご当地を紹介してる配信者のおすすめで来店しました。鰻のお寿司や地元のネタなどお値頃に食せて満足しました。