名物ガッツ焼きが旨い!
三滝屋の特徴
清潔感あふれる店内で、贅沢な焼肉を楽しめます。
名物ガッツ焼きが新たに登場し、味わい深い美味しさです。
鈴鹿の有名店に似た味わいで、長年のファンも多いお店です。
ガツ焼きたまりません。今度はテイクアウトで一人焼肉だ。
なぜだか内臓系ばかりオーダーしてしまいましたが、美味しかったです。サービスで唐辛子が出てきますが、タレを付けてから唐辛子を付けて食べると最高にウマイです。白米が進む~!
鈴鹿の某有名店に名前が似ているが別のお店です。某有名店がボツ焼きを商標登録した際には弁護士が同じ名前を使わない様にと警告しに来たのでガッツ焼きに改名したという噂があります。
メニューに品数はあまり無いが、鈴鹿の有名焼肉屋と味が似ている。ボツ焼きと同じ部位と思われるガッツ焼きがあるが、明らかに柔らかくおいしい。あと、焼酎佐藤黒がメニューにある。
黒味噌タレは好みが分かれると思いますが、お肉は美味しいです。ボリューム満点でお腹いっぱい。
美味しいかった😁
昔の店舗 確かコスモの工場近くに有った時からの愛用者です。何時も父親の給料日には三崎屋に通いました(笑)35歳ですがこの味は最高です(*・∀・*)ノ鈴鹿の店は行った事が有りません。本店が四日市なのに三崎屋と言うと鈴鹿になるので腹が立ちます。今の四日市の三崎屋が無ければ鈴鹿も無いのに勘違い野郎が多いです。四日市の三崎屋食べてから鈴鹿の三崎屋行ったら全然違いますよ(笑)自分的に四日市の三崎屋以外三崎屋では有りません。
鈴鹿のみさき屋が特許と商標登録したので名前が変わりましたがあの味は変わらず美味い。誰に食べさせても鈴鹿のみさき屋よりもはるかに美味いといいます、種類が少ないですが噛めば噛むほど味が出るガッツ焼き(ボツ焼き)はぐらい。鈴鹿の方が美味しいと言う気がしれない。四日市の方が格段に美味いです。
三連休の前だったので結構混んでて駐車場がいっぱいで困りました。3人で8000円。飲んでないからですかね。お腹いっぱいになりました。濃いめのたれで美味しかったです。
| 名前 |
三滝屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
059-331-1388 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
もの凄くキレイな店内でとても美味しく頂きました。店の対応もとても良く気分良く帰れました。