砥鹿神社前で味わう絶品魚!
たみちゃんの特徴
定食メニューには絶品の焼き魚(ブリカマ)や、もつ煮が楽しめます。
落ち着いた雰囲気で、アットホームなサービスが心地よい空間です。
豊川市の砥鹿神社参拝の前後にピッタリの美味しい家庭料理を提供しています。
定食900円ですが旨いですよ。200円でもつ煮を追加。味噌汁も、もつ煮も八丁味噌なのに感動。よく考えれば当たり前なんですが。ひるげファンの私はめっちゃ嬉しい。大学生の子供が暫く近くに住むので、お世話になることが多そうです。
C定食 サバみそ+もつ煮 900+200u003d1
うまぁ~最高に旨い。こんな事を心の中で反芻しながら黙食しました。八丁味噌かな?こちらのもつ煮、今までで食ったどて煮で1番旨いかも。家庭料理って事で料理内容もそうなんですけど、静かで清潔感のある雰囲気も好きですね。日本が直面してる少子高齢化って家族や家庭の在り方の崩壊を意味してると思うのです。別にお店に来て何かあるって訳ではないですし、食って帰るだけなんですけど、けれどもそんな現代人の心の隙間を埋めてくれる家庭料理と落ち着ける場所を提供してくれる。そんな隠れ家的お店だと思います。信頼出来る人と来たいお店ですね。
とんてきのランチをもつ煮をつけていただきました。料理は美味しく、ボリュームもありました。おかわりも無料で出来るそうです。退店時の声掛けも優しく良い感じでした。
焼き魚定食(ブリカマ)を注文しましたが、絶品で半分以上を5歳児に食われました😂モツ煮も柔らかく味付け抜群で、1歳児にほとんど食べられました😂写真のライスは子供の茶碗で、大盛りにすると丼ぶりに山盛り来ます。注文しませんでしたが子供メニューもあります。とても良かったです。
砥鹿神社のお詣り前におじゃましました。ランチはトンテキ、魚のフライ、焼き魚、煮魚から選べました。これで980円!居酒屋さんのランチって感じです。テイクアウトメニューもありました。女性2名で回していてとっても感じが良かったです(^^)
魚が美味しい!カマがあれば絶対頼む!もつ煮も最高!!
木曜日に伺わせて頂きましたが、ランチに混ぜご飯は評価どうり。ボリュームも有り小鉢など一品が味わい深い家庭料理で満足させて頂きました。
美味しく、のんびりした気持ちになる場所。たまに混ぜご飯の日があり嬉しい。
名前 |
たみちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-93-1871 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

10時30分、シャッターが開いたと同時に入店。「すみません、長いこと待たれましたか?」との一声にまずほっこり。いやいや来たばかりですよ。日替わり定食・煮魚(サバ味噌)、もつ煮付きを注文。東三河なのでサバ煮、もつ煮、赤だしとすべて赤味噌仕立て。サバ煮は骨まで柔らかく、しかもパサついておらずとても美味しい。もつ煮(どて煮)はこんにゃくや生姜が入っておらずもつ一本勝負です。これも美味い。付け合わせのおかずも味はしっかりついていますがあとから喉が渇いたりしません(これは貴重)。ごはんはお替り自由、丼いっぱいよそってくれます。箸置きがあるのも心遣い。接客接遇は本当に素晴らしく、わたしも似たような業種ですがぜひ見習いたいと思いました。納得の味とボリュームですよ!ごちそうさまでした。【後日】鉄板メニュー発見!焼魚定食ブリカマ!旨い!当分これにしよう!【豆知識】ちなみにツィッターがとても面白い。