窓が広い明るい店内で、唐揚げ最高!
やよい軒 京都沓掛店の特徴
キッチンから聞こえる声に、料理への情熱を感じられます。
比較的新しく、広くて明るい店内でリラックスできます。
ご飯のおかわりに対応した機械で、満腹感が得られます。
久々に食べにきました‼️キッチンから、しっかりと声が、聞こえていますねー素晴らしいです‼️美味しく頂きました‼️
初めて利用しました(*^^*)以前から出掛ける際には見掛けてはいましたが駐車場も店内も広目ですよねお水・お茶はセルフです(*^ω^)平日のお昼でしたがそんなに混んでなくゆっくり食事出来ました(*^ω^)雑穀米が選べたのでそちらにおかわりは白米で出来ますとの事おかわりはしなかったのでご飯マシン(・・?の使い方は分かりませんが(笑)チェーン店だから安定はしてますよね(*^ω^)ポークも柔らかくて美味しかったし唐揚げもジューシーで美味しかったです(*`・ω・)ゞ
やよい軒 京都沓掛店コク旨ちゃんぽんとから揚げの定食980円、チキン南蛮定食910円、鉄火丼(みそ汁付)840円京都市内に行く用があり、寄りました。沓掛IC側から店に入るのはタイミングが合えば入れます😅扉1枚入った所に券売機。うーん、ちょっと狭い。笑笑。種類が多く、好きなものは必ずあります。ごはんがもち麦ごはんに変更出来るのもgood!席に着いたら店員さんが来てくれ、食券を渡します。お茶はセルフですが、お茶、水の他にお茶漬け用のダシがあります。試しに飲んだらヤバいくらいに美味しい❗️ 私はこれが好き❤️家族分が続けて到着。私のちゃんぽんには味変用のコショウと豆板醤も付いてきます。良いですね。もちろんお味も。ごはんがおかわり自由なのでお腹いっぱいで、誰しも満足出来ますよ。千円以内で食べれてこの内容なら、この界隈では一択じゃない?また寄ります٩( ᐛ )و
近所でありながら初でした。券売機で悩む悩む…並んでる間にメニュー見て大体決めておかないと混雑時は迷惑かけてしまうなぁって。ラーメン屋さんよりメニュー豊富で困りました 笑店内はこざっぱり綺麗でカウンター席もシッカリで1人でも気軽に食べれそうな雰囲気でした。ご飯が機械でオカワリ自由なのは、やはり嬉しいです。お家で手作りしてもらった感満載のオカズが主婦の私には嬉しかったです。ファミレスとは違う良さがあった。お味噌汁が何とも優しい味でした。今回は味噌系の味付けオカズを頼みましたがシッカリ味がついてたのでご飯が進みました。次行く事があったらフライ系食べたいかな。息子と行きましたが家ご飯してる感覚でした。美味しかったです。
大通沿いのチェーンの定食屋さんです。入口に設置されている券売機で先にお支払いを済ませて注文するスタイルです。こちらはご飯おかわりし放題ですので、大食いの方にはぴったりですね。今回はすき焼き定食のお味噌汁を貝汁に変更(+190円)し、天ぷらも追加しました。提供時間は少し長めですが、ご飯はほかほか、お料理も熱々で提供されるのが嬉しいです。お料理のお味も良く、変更した貝汁もアサリが10個くらい入っていました。個人的にはそこらのファミレスよりダントツ満足度は高いです。
普通のやよい軒です。国道9号線からは、やよい軒の看板は若干見えづらいので、ローソンの看板を目印にすると、わかり易いと思います。駐車場は隣のローソンと共用で、結構広いのですが、結構混んでます。お店自体も結構混んでいましたが、スタッフが丁寧に空いている席を案内してくれます。
最近できたのか、比較的きれいなお店で、色んな定食が選べる。無料でだし茶漬けが作れるので、気に入っている。
クーポン券のお知らせが店内に入らないとわからないです。券売機なのに。後は、トイレが1つしかなくいつも混んでます。どうにかして欲しいです。
チキン南蛮+生姜焼き定食(1100円)を頂きました。ボリューミーで食べ応えがあり美味しかったです。もち麦ご飯は少し硬めなので無料で頂ける出汁と漬物を和えて出汁茶漬け風で食べると美味しかったです。白米はおかわり自由みたいですが通常盛で十分でした。
名前 |
やよい軒 京都沓掛店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-335-1601 |
住所 |
〒610-1106 京都府京都市西京区大枝沓掛町13−208 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

好きなメニューがあるからたまに食事に行くが、客層は宜しくない。