鷹匠の隠れ家、おい川の絶品。
おい川の特徴
予約必須の大人気店で、料理全てが美味しいです。
知識豊かな店員の日本酒オススメが絶品です!
おい川焼きが特におすすめで、絶品と評判です。
鷹匠にある、おい川さんで5000円の食べ放題飲み放題コースを注文しました。【料理】コース料理でしたが、全て美味しかったです。特に豆腐三種食べ比べが3つとも濃厚でとても美味しかったです。その他にも、おい川焼き、いぶりがっこのクリームチーズがオススメです。【値段】静岡の地酒が飲み放題メニューで飲めるのはかなりお得です。初亀の辛口プレミアムが飲めるのでコスパサイコーです。【雰囲気】カウンターと座敷で昔からのザ居酒屋といった感じ。老若男女で賑わっているイメージです。【清潔感】汚くはないが綺麗ではない。【店員さん】日本酒について色々と教えてくれました。フレンドリーで丁寧な対応をしてくれてとても良かったです。
刺身、揚げ物、焼き物、逸品、全て美味しいです。日本酒のラインナップも豊富です。
2022春おまちバルで立ち寄りました。おつまみがお刺身とサクサク桜エビでめっちゃ旨いと思ったら、大将から今日仕入れたばかりと聞きました。こだわりの料理がgoodでした❗
日本酒に詳しい店員のオススメを頂きました!日本酒愛を感じました!松永豆腐のお豆腐が美味しい!日本酒と相性が良いです。
大好きなお店です‼️料理も旨いし気取らない感じが自分にピッタリ。
さまざまな美味しい日本酒を楽しむならここ!料理はどれも美味しいですが、個人的に唐揚げがオススメ。
美味しい!店主が情報通で楽しいです!
*料理 居酒屋 一般的な居酒屋メニューがそろっている。味の方はどれもそれなりにおいしいが、居酒屋ということで濃いめ。日本酒は種類が豊富で、初めに今日のおすすめのお酒を教えてくれる。*値段 全体的に安め。料理は500円程度ものが多い。*サービス ほかの方も書いていたが、活気はあるもののサービスの質は良いとは言えない。今回、カウンター席を利用したが、オーダーが入った酒を注ぐ際に一升瓶をドン!とカウンターに置くのでそのたびに驚いて振り向いてしまった。気遣いが感じられない。また、カウンター内でスタッフ同士が、次に何の仕事をするかでいきなり客の目の前でじゃんけんを始めるなど、とてもお粗末。*店内 店内はそう広くない。カウンター席と奥に座敷のテーブル席が4つほど。不潔な感じはしない。
美味しく日本酒を頂きたいならここです!
| 名前 |
おい川 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-272-6551 |
| 営業時間 |
[火水木金月] 17:00~0:00 [土] 13:00~0:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大人気で予約で埋まるお店と伺っていますが、飾らないそのスタイルが最高のサービスを提供されています。お通しからその美味しさに幸せになりました。本命はあえて避けますが、キムチのてんぷらとか、おい川焼(???の肉巻)とか美味い料理がひしめいていました。ご馳走様でした。