本堂裏手の涼しさと厄除け。
煙巌山 鳳来寺 開山堂の特徴
厄除けを授かるための立派な本堂があります。
暑い日でも涼しい参道が心地よいです。
旧本堂へ続く急な階段が印象的です。
本堂の裏手、高台にある。美しい建物。
本堂だけあって立派な建物です。ここまで登ってくる人は少数ですが、休憩する場所などはないので注意です。
厄除けを授かりました。
暑い中涼しい参道を歩き目的地に到着したが横目で見ると急な階段が目につき暑い日射しの中旧本堂まで来てしまった。🤣🤣🤣
名前 |
煙巌山 鳳来寺 開山堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鳳来寺本堂の裏にあり、階段のぼりそして右側の階段をのぼった所にあるお堂。元々本堂ということもあり立派な感じ。階段で登り降りは気をつけて行った。