駅近で楽しむからあげクン!
ローソン 仙台泉中央一丁目店の特徴
駅から近くて便利で、朝と学校帰りに立ち寄れるお店です。
いつも購入しているからあげクンが人気のアイテムです。
年配の女性スタッフさんの接客スキルに少し意見があります。
いつもからあげクンを買ってます。とてもいいローソンです。
駅から近くて便利。
ほかの方が言われる通り、年配の女性スタッフさんの接客スキルに、やや疑問あり。夜勤スタッフは、総じてまじめ。明るいわけではないけど、まじめそうな人が多い。週末、休前日の夜中は、場所柄、酔った人が多い。オープン以来、トイレの消臭剤がかなりにおいがきつく、ここ数年で「薄まった」感はあるが、まだきつい。本部の意向か、ベガルタカラーに塗りつぶされましたが、ローソンブルーとの色の相性は、ちょっと… オーナーさんの接客が、どのスタッフよりも、ずば抜けて素晴らしいです。
朝と学校帰りによく利用しています。店長さんはいつ来てもいるようなお店です。私が来る時間がそうなのかわかりませんが、だいたい混んでます。店員さんはみなさん笑顔で接客してくれます。外国の方の店員さんは見たことないです。スイーツをよく買うのですがここはほかより品揃えがいいので新商品が出たらよく買いに行ってます。駅前で便利だしいいお店だと思います。
仙台市営地下鉄南北線「泉中央駅」北1番出口の道路を挟んだ向かい側にあります。起点駅なのに、周辺に目立つ建物があまりない泉中央駅において、駅近郊で待ち合わせしやすい場所だと思います。駐車場は6台程停められたと思いますが、交通量が多いため、対向車線から駐車するのはなかなか難しいです。また、客待ちしているタクシーも道を塞いでいることがあるので、車での利便性は高くないかもしれません。周辺にはサッカーのスタジアムや飲み屋街があることから、夜間やサッカーの試合がある時は非常に混み合います。その時間帯は、そういったお客さんであふれています。接客は混み合うことが多いせいか、非常に淡白ですが、サッと入って、サッと買って出てくる分には困ることはないかと思います。
店員の接客ひどい。ほぼ全員。
新人さんかも知れないがだからといって注文した品に毛が入ってた上サビなのかよく分からないしみが紙コップについてた最悪です。
普通のコンビニです。駅前で待ち合わせする時は便利です。
新人、Pontaと、dカードを出していたら何も言わずPontaをスキャン。両方つかないのかと聞いたら、片方だけだと。dカードについてほしいと言ったら、dカードをスキャン。ポイント反映せず。確認もせず。他のスタッフにも聞かず。すみませんも無い。教育出来てないね。
名前 |
ローソン 仙台泉中央一丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-372-8831 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

夜勤の眼鏡をかけた店員さんはとてもいい方なのですが、夜頃にいる女の店員毎回年確してします毎日のように利用してるからそろそろ覚えていただきたい...