濃厚な醤油ラーメンで極上体験!
伊駄天 本店の特徴
1番人気の醤油らー麺は、あっさりながらもコクが深い美味しさです。
駐車場は店の前に10台分、便利にアクセス可能な立地です。
店内はお洒落で清潔感があり、家族連れや女性も安心して訪れやすいです。
ラインクーポンの利用て平日のランチで利用しました。久しぶりの伊駄天でしたが、スープ、チャーシュー、煮玉子とも丁寧に作っていると思います。また従業員の対応も丁寧な接客ぶりです。
焼津市の割引クーポンを利用して初めてお店に行きました。お店は結構混んでいて、かなり待ちました。お店は、割と新しい店舗で綺麗でした。塩ラーメンと、醤油味のチャーシュー丼を注文しました。塩ラーメンの麺は柔らかめで、味もはっきりしていないように感じました。マルちゃん正麺によく似た感じでした。味については好みがありますが、私にはいまいちな感じでした。
最も人気とメニュー表示があったので、醤油らー麺(大盛)をいただきました。醤油のクセがわかるほど、すっきりまとまったスープでした。大盛りにしたことが原因かと思いますが、器が小さく麺がダマっぽくなり、本来の美味しさが感じられなかったと思います。
じつは他のラーメン店に行こうとしたらそちらが混んでいたので流れでこちらの店舗に。伊駄天塩らー麺と餃子とライスのセットをいただいた。さきにご飯と餃子が来てそのあとラーメンが来ました。まず餃子がぬるいというか冷め過ぎ。猫舌のため、普段はかなりハフハフしながら食べることが多い餃子がここでは、、、。ラーメンもちょっと味が薄いくらいで特質すべきところはない感じかな。店内はきれいでいい雰囲気だと思う。
1番人気の醤油ラーメンを注文。優しくもコクがある醤油出汁に細麺とネギが絡まって非常に美味しい。チャーシューもほろほろでとろける柔からさで絶品。他のメニューで店主お勧めの平打ち麺もあったり麺にもかなりこだわりを入れている様子。次回はぜひ平打ち麺を食べてみたいです。
外観も店内も綺麗で一人でも入りやすい店舗だと思います。今回は煮干しソバ醤油を食べました。同行者は醤油ラーメンと塩ラーメンを注文しました。細麺でツルツルしていて歯切れの良い麺が煮干しのスープに合っていて美味しかったですよ。
トリュフ塩ラーメンシンプルな塩ラーメンの方がわたしは好みです。つけ麺が美味しいとの口コミなので、次回は是非食べてみます🍜
駐車場は店の前に10台分位。カウンター席有り。1人でも入りやすい。食券制ではない。レジで伝票後払い。交差点の角に店があり右折左折どちらからでも駐車場に入りやすい。塩ラーメンはあっさりしてるけどコクが強く薄い感じはしない。飲み干せる。チャーシューも煮卵も美味しい。麺もスープに良く合う。上手にまとまっている。自分にはちょうど良い量だったので少ないと感じる人がいるかも。個人的に塩ラーメンが○。平打ち麺も試したがノーマルの方がおすすめ。
2021年06月09日(水):初訪静岡市内にあって前から気になっていた【伊駄天】さんの本店が焼津にある事を知り訪問。気になるメニューが多いが【味噌らーメン肉味噌添え】を注文。上層部のスープを一口飲むと、あれ?薄いな…と思ったが、よく混ぜるとしっかりとした味のスープでした。馬鹿舌には、少し御上品な味でした。
名前 |
伊駄天 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-687-8924 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

辛くて濃ゆいのが好みな自分としては、暁を軸にあれやこれや食べています。季節物や、シンプルなラーメンと各種美味しい。各ラーメンの美味しさも良いところですが、ベビーカーがすんなり入れるという点も良いです。子連れでも美味しいラーメンは常に食べたい!しかし行ける場所が極端に減ります。とてもありがたく利用しています。