移転後も美しいリナシエビル。
長岡商工会議所の特徴
移転中の商工会議所はリナシエビルで業務を行っています。
斉藤義重制作の『大智浄光』が町を素敵に飾っているアートです。
昔の長岡現代美術の面影を感じながら懐かしく訪問できる場所です。
移転してココあります。建設されている新しい施設完成までの間はこの建物。
建物が綺麗です。普通の小さいエレベーターが1つなので、展示会などするときは、曜日と時間を考えないと作業が進まないかもしれないです。
移転中の商工会議所。早く移動出来ると良いですね👍️
創業して十数年。ずっと必要がないと思っていた商工会でしたが、事業が安定してきたので地域貢献にもつながるかもしれないという気持ちもあり昨年入会させていただきました。入会してみると「なぜもっと早く入会しなかったんだろう」と思うことばかりでした。親身に相談に乗ってくださる営業担当の方のおかげで、入会1年目にサービスとして提供してくれている法律相談を利用させていただいたり、なかなか相談できない経営者の悩みを聞いていただけるのはとても心強いです。
キレイなビル。
2025年の仮称「米百俵プレイス」の完成まで表町3丁目のリナシエビル3で業務を行なっています。仮事務所ですが新築の建物でとても綺麗です。
斉藤義重制作の『大智浄光』素敵ですね素晴らしいアートが町を飾ってます。
昔、この場所には長岡現代美術があった。アンドリュー・ワイエスの「薄氷」があったことに驚いた。ビルの正面玄関にある斎藤義重の作品「大知浄光」は今も残る。建築物としても価値のあるもの。
ひと昔前と変わらないので、懐かしく訪問できる。
名前 |
長岡商工会議所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-32-4500 |
住所 |
〒940-0071 新潟県長岡市表町3丁目1−8 リナシエビル 3 5F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駐車スペースは、ゆったりしていて、トイレなどどこも綺麗で気分良かったです(@ ̄□ ̄@;)!!