古民家で楽しむ豆花と健康ランチ。
咲夢の特徴
古民家をリノベーションした落ち着いたカフェの雰囲気が魅力です。
安城では珍しい台湾デザートの豆花が楽しめる特別なお店です。
健康に配慮した美味しい食事を提供するのが特徴のカフェです。
導かれました☺️大好きな天照大神もいらっしゃって、古民家を活用した建物は、落ち着きのある雰囲気で素敵✨たまたま、外では年末のしめ縄飾りの作成をされてました。一年を通して、様々な行事を企画してるみたい🌸温かみのあるお店でした!
ふらりとランチで立寄り。生活道路のような路地の中に店舗があるため。駐車場までのアクセスは狭く、駐車5台が可能なのかな〜という立地でした。何にも店舗情報知らずに訪問したので、店内外の鳥居や神棚のような風景に驚きました(^^)しかしコンセプトを徹底されているので、雰囲気の完成度は高いですね。メニュー種類は多くないですが、豆花などは非常に健康志向で味もしっかりとして美味しかったです。特におにぎりをいただいたのですが、米粒が水分で十分満たされて&ふっくらした食感が最強に美味しくて驚きました♬
鳥居をくぐって入る古民家をリノベーションして造られたカフェです。お店の前は道が狭いので駐車場は手前の第一駐車場が良いでしょう。カフェといってもランチもあります。しかも1,200円でとてもお値打ちです。精進料理のような感じで、豆腐ハンバーグやスパイスカレーがあります。おばんざい定食も、多そうに見えても、食べるとペロリなので、ご飯を大盛りに変えることをオススメします。先に会計を済ませて、食事の提供は遅めです。その分、ゆっくりできますが、お急ぎの方にはオススメできないかも。お部屋もいくつかあり、お子様が騒げるお部屋もあります。しかも綺麗なトイレにはオムツ交換台も備え、赤ちゃんも安心でしょう。ゆっくり健康的な食事をするのに、適したお店でしょう。床の間の造りも、運気アップの装飾品で、綺麗です。
クラシックカーのミーティングの見学後に伺いました。店舗コンセプトが神棚が鎮座する、変わった信徒的なカフェでしたが、提供されるお料理は美味しく、食後に頂いた豆花は甘過ぎず食べ易く、コーヒーもきちんと淹れたての香りが高く好みの濃いめの物で、非常に美味しかったです。オーダーはメニューから選んで、先にお勘定してから席へのタイプでした。土間にテーブル席と、座席があり、縁側のスペースも利用出来るようでした。駐車場は、屋根付き2台、砂利の敷地内に3台のスペースがありました。屋根付きがあるので、思い掛け無い雨天時に2輪や屋根無し車両には、非常にありがたい店舗だと思います。
安城にてランチを探していてたら見つかりました咲夢さんに行ってきました。古民家風でありながらも内装は綺麗でありどこか居心地が良い…そんな雰囲気⭕️駐車場は小さく数台停められます。少し離れた所に第2駐車場もあるので問題は無さそう。ランチ時間にお伺いしました。お店に入ると早速注文を聞かれます。初見だと悩みます…鳥もも丼と和風ソイミートハンバーグにしました。注文が終わると席に案内されます。特に指定はされずに好きな席にどうぞ!って感じなので好きな席に座れます。基本テーブルか座敷の2択。奥の方にも部屋があるので好きな席を選んでみて下さい☀️自分は本が色々と置いてある座敷にしました。ちなみに水はセルフサービスです。中央の部屋に置いてあるので持ってきましょう!10分程度待って料理が到着。熱々って感じではなく少し冷ましてあるので食べやすいです。ハンバーグは大豆の為食感は違います。フカっとしたソイミートハンバーグ。和風ソースをかけて頂きます⭕️シソと大根おろしが合いサッパリとしたハンバーグが美味しかったです。サラダも美味しかったです。ドレッシングが和風のサッパリとしながらも味がしっかりとしていて良かったです!ちょっとご飯が少なかったかな…もう少し量があるかお代わりシステムだとなお良しと感じました。美味しいランチを食べながら、ゆったりとした時間を過ごしたい方は良いです⭕️店員さんの雰囲気も良く居心地は良いです。ご馳走様でした。
ずっと気になっていて、やっと伺いました☆予約をして行くことをお勧めします。心と体に優しいお料理、さまざまなメニューがあります。この日はお勧めの「おばんざい」のプレート☆デザートは豆花、甘すぎず食感も良く罪悪感無くいただけます☆お店の方も親切丁寧、お料理について説明してくださり、癒しのひと時でした。
前から気になっていた咲夢さんにようやくランチに伺うことができました。古民家をリノベーションした店内は落ちついていてゆったりしています。今回選んだのは和風ソイミートハンバーグ。大豆の味が濃い柔らかめのハンバーグ、とてもヘルシーです。また、ご飯、お味噌汁、ピクルスなど、自分好みの味付けでとても美味しかったです!次回はネパールのスパイスカレーをいただきたいなと思いました。ごちそうさまでした😋
おにぎりランチを食べました。おにぎりに具は入っていなくて、味付けのりで巻いてあります。豆乳ざくろドリンクが美味しかったです。トイレがとても綺麗でオムツを変えるスペースもあるので赤ちゃん連れの方にはありがたいですよね。駐車場がお店の前と少し離れた場所に第二駐車場があります。
仙人草のお茶を頂きました。お茶菓子ついてきて、美味しかったです。仙人草のお茶は最後らへんゼリー状になったのにびっくりしてどうしてそうなるのかわからなかったです。店内は古民家で居心地よかったです!
名前 |
咲夢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-95-5556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

珍しいグリーンコーヒー飲めます。胃にも優しいグリーンコーヒー🤗わたしはコーヒーは胃もたれするときあるのにコーヒー好きなので嬉しいです‼️怪しげなグッズがたくさんあるのも面白いです。ちょっと天然ないつも笑顔のスタッフさんにも癒されます。提供に時間かかる場合もあるため、時間に余裕ない人にはおすすめしません。