ママの手作りランチとナポリタン。
ベルーンの特徴
ランチはママの手作りで、種類が豊富で美味しいです。
美味しいナポリタンが楽しめる、アットホームな喫茶店です。
夫婦で運営しており、温かい人柄が魅力です。
子供の入試の待機中に立ち寄った喫茶店です。お店の雰囲気がどこか懐かしく、温かい気持ちになりました。
店構えも雰囲気も店主の人柄もメニューも文句無しの純喫茶。トイレもお借りしましたが古き良き日本家屋の和式でとても綺麗にされてました。
モーニングセット460円です。安いと思いました。パンを食べたとき、10代の頃におばあちゃんちで朝食を食べたときのことを思い出し、懐かしい気持ちになりました。もうあの頃には戻れないのですが、この店では似たような気持ちが味わえます。アジシオを使ったことがなくて、ゆでたまごにかけてみたら美味しかったので、自分でもアジシオを買おうかなと思いました。喫煙可です。時代的に珍しいのかと思います。年配の方々の憩いの場になっています。こういった雰囲気が好きなひとにおすすめです。個人的には懐かしくて好きです。
ハンバーグをいただきました。とても柔らかく美味しかったです!他にもサラダやナムル?漬物、かぼちゃの煮物、ご飯、お味噌汁がついて600円とかなり安いのに美味しくてまた是非東大宮に来た際は立ち寄りたいと思います(*^^*)今度はナポリタンを食べたいと思います。雰囲気や店主の奥様のお人柄も大変良く、落ち着く空間でした。
ハンバーグ・生姜焼きランチにコーヒー付いて¥880-そして小皿が多い!!サービス精神旺盛な量です。味は普通かな。ただ、珈琲をドリップでいただいたのですが美味しかったです。喫煙OKの場所で呼吸器の弱い、私には苦しくてご飯も味わえずに辛かったです。店員さんは気さくな方でお店の客層は常連さんが多いです。車は近くのコインパーキングへ。
ランチがママの手作りで、種類も豊富で、とても美味しかったです。モーニングも時々行ってます☺️
美味しいナポリタンを頂きました🙏人柄のいい人でした😊
少し前までは 駅の近くにケーキ屋さんもやってらっしゃいました。会社帰りに 愛息子君と奥さんへショートケーキを何度か買って帰りました。今は喫茶店だけやってらっしゃるのでしょうね。
夫婦で頑張っていますよ‼️
| 名前 |
ベルーン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮5丁目29−6 |
周辺のオススメ
伺った時は常連さんとママさんが居てしっかり食事を出していただきました。何故洋菓子とついているのか分からないですがお店入口はベルーンとなってます。レトロ、洋菓子というワードで来訪される予定の方は、言い難いですがちょっと違うかもしれません。こちらが思ってたのとは違うという意味です。祖母祖父の家、またはご年配の方のコミュニティスペースに近いかな。地元の方にとって必要な場所かとは思います。