採りたて野菜で癒される食堂。
花の食品館 レストラン(就労支援施設)の特徴
就労支援事業として営業しており、皆が頑張っています。
地場もの新鮮野菜を使い、メニューに豊富さがあります。
2階には食堂があり、開店曜日を確認して訪問が必要です。
500円から750円程度までいろいろな頼むことができる。今回利用しなかったが、次に来た時には入ってみたい。
このレストランは就労支援施設でもあるようで、メニューやサービスの質は高くはありませんが、皆さん頑張って働いていて、その姿にとても癒されます。特に、1階の手作りパンは美味。
ワンコインランチやドリンクバーが有り安く食べれます。
コロナ禍でまだバイキングが復活していません。ワンコインは安定のメニューでおいしいです。
只今利用中。客がめちゃ少ない。(二人)外観からは営業中とは思えない雰囲気。でも、お薦め。土日はワンコインメニュー500円(オムライス、麺類)かランチバイキング(1390円税込み)のみ。ドリンクバーセットは+200円。バイキングのメニューが少なかったので、オムライスとデザートを選択した。味は普通。定食メニュー(750円)もあるが平日のみ。
バイキングを食べました。値段は、ちょっと高いかも。そんな人には、ワンコイン500円の定食も用意されていました。味としては、どちらかというと、濃い目な感じで、家庭的な食堂という感じでしょうか。私は、濃い味が好きなので、おいしくいただきました。また、和風中心で、サラダが多目で個人的には良かったです。なお、昼食時は、いつも混んでいるイメージです。人が足りていないのもあり、店員の方も大変そうですが、気さくな感じで、好印象です。
地場もの新鮮野菜🙆2階に食堂が有ります開店曜日が決まっているので、確かめてからお出掛けしてね☺️
平日14時くらいに利用しました。学食、食堂という感じです。2階建ての2階の店舗ですが階段が急勾配でベビーカー持参には辛かったです。外は公園が見渡せるので景観は良かったと思います。時間的に、ほとんど他のお客さんはいませんでした。味は普通にまあ美味しかったですが、突出して美味しいという訳でもなく特段おすすめできる感じではありません。注文希望のメニューが品切れで頼めませんでした。ピークタイム過ぎの時間的な問題かもしれません。公園付近に飲食店なども少ないので利用するには便利だと思います。お子様イスもありました。価格はリーズナブルです。メニューの数は多くありませんが、定食750円(税込)、そばやカレー、オムライス500円(税込)と良心的です。食堂のおばちゃんという感じのスタッフさん方は親切丁寧でとても感じが良かったです。
平日のお昼過ぎ、一人でお茶するのに利用しましたが、ワンコインの軽食のほか定食類も揃っていて、食事で来てもいいかなと思いました。店内は、学食的な雰囲気なのでつい食券売場を探してしまいましたが、着席注文スタイルでした。土日祝日は食べ放題になるようですが、平日のノンビリムードはなかなか良いと思います。
名前 |
花の食品館 レストラン(就労支援施設) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-624-2332 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

就労支援事業として営業しているレストランです皆さん元気に頑張ってますなお、土日の食べ放題は休止中です。