美味しさ抜群!
四日市競輪場の特徴
四日市競輪場の食堂は、他の競輪場より美味が際立っています。
女性職員が多く、美形のスタッフが魅力的です。
国道23号線沿いに位置し、アクセスが便利です。
いい感じにローカルな競輪場特別観覧席が500円なのがもう少し安くならないのか名古屋競輪場が200円なので少し高く感じでしまう。イベントとかもたくさんやってて、賑やかなときはかなり賑やか。
近鉄四日市駅から無料バスが出ています。国道23号線沿いで、車でのアクセスも良いです。券売機はそれほど多くなく、グレードレースの際は、締切間際だと並びますので、時間に余裕をもって購入する必要があります。通年ナイターで入場は無料です。
オールスター決勝日で(平塚の場外売)散歩がてらに。往年の名選手さんが教えている「初心者コーナー」とか覗いてフラフラ~と。 施設はかなり古めかしいです、いずれは改装するのかな…?
初めて、競輪場に入った、年末にNHKの72時間で、競馬やってて、どんな風か見てみたかった。おじいちゃん達、お小遣い使って遊んでるんかな。
国道23号線沿いにある競輪場。駐車場も国道から入ってすぐのところにありアクセス良好。場外発売の日でも近鉄、JR四日市駅からシャトルバスが運行されているのでクルマでも電車でも行きやすい競輪場です。売店は場外発売の日でも二店舗開店していました。近くにコンビニ等がないのでありがたかったです。
バンクは海に近く風の影響もそれなりにうける。直線が長く番手や追い込みの差しが決まりやすく割と荒れるので穴党には面白い。実況の立野さんや司会役の谷さんが素敵ですね。競輪場周りが遊歩道や公園、ドームや野球場があり、釣りも出来ていい環境です。
名前 |
四日市競輪場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-331-3457 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

食堂の味は 他の競輪場よりかなりレベルは高く 美味しかったです それと コンパニオンか 女性職員が美形が多い。