極細麺の焼きそば、癖になる美味しさ!
まつやそば店の特徴
たっぷり油で炒められた、極細麺の焼きそばが絶品です。
挽肉がのったアッサリした味わいの焼きそばが楽しめます。
大盛焼きそばは、満足感たっぷりのボリュームで提供されます。
やきそば500円、焼き餃子300円をテイクアウト。電話で前もって注文、15分程度で完成。やきそばは極細、味薄め。餃子は下味しっかりで美味かった。
たっぷり蒸されて、たっぷりの油で炒められた焼きそば。提供時は薄味なので卓上のウスターソースをたっぷりかけて食べるのがおすすめ。味変でコショウも合います。細麺で他では食べたことのない不思議な食感と喉越しですが昔から大好きです。おばさまのワンオペなので、提供まで時間がかかる時もあります。
実家帰ったら必ず頼むくらい美味しい細麺の焼きそばは特に美味い。
焼きそば屋さんですが、チャーハン餃子も美味しいです。焼きそばは提供されてから自分でソースを掛けるタイプです。麺は美味しいです。
2022年6月栃木出張のランチは、ネットで検索してみたら、近くに面白そうな焼きそば店を発見したので訪問しました。訪問してみると、おばちゃん一人で切り盛りしていて、奥のカウンター席に先客一人。カウンター席に座りメニュー確認。焼きそば大盛り、肉u0026玉子入りを注文。先程も書いたけど、先客一人しか居ないので結構早く配膳されると思いきや…約15分程経っての配膳…ちょっと遅いかな。おー。大盛りはなかなかのボリューム加減。それでは、焼きそばを一口。薄味の焼きそばはモソモソ食感。味が薄いので自分でソースをかけて、自分好みに味変するらしい。特徴のある焼きそばなので、おばちゃんに話を聞くと麺を蒸してから焼くスタイルとのこと。なかなか面白い味わいの焼きそば。目玉焼きの下には、肉そぼろが入ってました。全体的に物足りなさを感じる焼きそばでした。
珍しい極細麺で、上にひき肉がのっています。私はさらに目玉焼きをのせてもらいました。そのまま食べると味は薄め。あとから好きなだけソースをかけて食べるスタイルです。麺がパリパリしているところも美味しくて、多すぎる?と思った量もぺろりと食べてしまいました!カウンター席のみなので、経営者の年配のご夫婦のやり取りを微笑ましく思いながら見ているうちに、こちらも笑顔になりました。餃子も食べましたが、お肉よりもニラが主役のヘルシー餃子でした。女性一人でも入れる雰囲気が嬉しく、また行きます!
挽肉が茹でてあるので、アッサリした焼きそばになっていて、ソースで自分好みの味付けできて細麺が美味しかったです♪
焼きそば屋さんには珍しい超細麺!
大盛焼きそば550円たのみましたがかなりの量でやっと食べました。
名前 |
まつやそば店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0289-62-5066 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こちらの焼きそばが子供の頃から大好きで、何十年経っても変わらず美味しいです。いつまでも続いて欲しいです。