手打ち蕎麦の喉越しと卵。
おふくろの特徴
年配の夫婦が営む、手打ちの美味しいお蕎麦屋さんです。
600円で味わうもりそばは、細麺の喉越しが特徴です。
ミニカツ丼セットはボリューム満点で、リピーターも多い人気メニューです。
年配のご夫婦さんが元気で美味しいお蕎麦やカツ丼。アジフライなど、感謝で美味しくいただきました。是非とも来て召し上がれ❗
老夫婦で営まれている昔からのお蕎麦屋さんと言った感じ。「まぜめん」て何?と伺ったら納豆蕎麦かな、って事で注文して見ました。納豆に薄焼き卵より少し厚めの卵焼き、ねぎの天ぷら、山菜が入っていてまさしく「まぜめん」でした。生卵もサービスしてくれて、思いのほか美味しいくいただきました。
天ぷらそばを頂きました🎵途中で 味変で めんつゆに生卵を投入!これが意外にマッチして美味!天ぷらも べたっとしてなくて美味しかった~。店主も気さくで雰囲気の良いお店でした~。賞味期限58秒の貼り紙には ついプッと笑っちゃうお店でした。また行きたいと思います。アジフライも美味だと言うので次はアジフライセットにしてみようかぁ~なんて思ってます。
お蕎麦が食べたくて、伺いましたが、寒かったので、鍋焼うどんのお品書きに目が行ってしまいました。うどんも手打ちで、しっかりと味が染みて、体も温まりました。連れの蕎麦をつまみ食いしましたが、つなぎに小麦粉以外のものが入っている感じです。田舎蕎麦が好みの方なら、好きな味だと思います。
大通りから少し入った場所にあるお蕎麦やさん。高齢の?お二人で営んでいる昔ながらの食堂の雰囲気で、昼時なのにお客は私たちだけ。小上がりのテーブルに座り天ざるを注文しようとしたら、「しばらくはざる蕎麦のみの提供にさせていただきます」との貼り紙が。聞くと体調を悪くされていたおかみさんも厨房に復帰されたようで、天麩羅もOKだよー、とのこと。つゆに生卵を入れて食べると美味しいんだよと言われ、恐る恐る入れて食べてみたら旨かったです。お水がおいしいと言ったら帰りに2リットル入りのペットボトルの水をお土産にいただきました。
ミニカツ丼セット 800円カツ丼のボリュームが凄く、お腹いっぱいになります。蕎麦共に美味しいので、鹿沼に来たら再度訪問します!定休日は火曜日との事です。
老夫婦が営む お蕎麦の店❗長年の営業から固定客も多く休日前や年末は、沢山のお客さんが食べに来ます。年の関係で、早めに繰り上げることも有り。人柄も良く、馴染みの客も店主目当てに 来る客もあります。カウンター.座敷と 狭いながらも多くの蕎麦好きが、来店しますね‼️
昔ながらの蕎麦屋さんですが、色々食べてますが、蕎麦は、美味い分類に入ります。値段も安いのでオススメです。
私個人では蕎麦が美味しいです。
名前 |
おふくろ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0289-65-1698 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

手打ちなのに細くておいしかったですもりそば 600円。