宇治田原の抹茶パフェ、最高です!
お茶の郷木谷山の特徴
宇治田原町でしか味わえない、濃厚な抹茶ソフトクリームが楽しめます。
店内で食べられる抹茶パフェは、贅沢な味わいがリピーターを増やしています。
国道307号線沿いに位置する、便利な立地のお茶の販売所兼カフェです。
ロードバイクで宇治川ラインから宇治田原に入り、307号線を登りはじめに休憩&エネルギー補給のため、寄った。テラス席と室内があり、和風の甘味やソフトクリームがあった。宇治抹茶のソフトクリームを頼むと、水出しのお茶を出してくれ、口直しに良かった。
大人気店です。今回は、ほうじ茶ソフトクリームと、抹茶ミックスソフトクリームを食べました。メニューにはなかったんですけど、抹茶かき氷食べてる人がいました。次回食べたいと思います。
抹茶パフェも800円でリーズナブルな価格。駐車場もかなり広くわざわざパフェを食べに行く価値のある店。ただ、店内は思ったほど広くはなく、天気の良い日に外のテラス席で食べるのも良いかも。
お茶を楽しめるお店です。お茶のソフトクリームや、お茶と茶団子のセット等、その場で食べることができます。注文すると、無料でお茶をいただけます。それがまたとても美味しです。テラス席が2~3席、店内も数席あり、思ったより待つことなく座れます。駐車場も隣接しているうどん屋さんと共用ですが大きいので基本的には駐車も問題ないです。四季ごとの風景が楽しめるのでオススメです。何度も伺っていますが飽きません。
ランチ後にペットと伺いました。店内席とテラス席が有り、テラス席はペット可でした。黒糖あんみつ¥700を頂きました。あんみつは甘めですが、テラス席横に無料のお茶サ―バ―が有り、お茶との相性バツグンでした。抹茶ソフトクリームも人気です。
ソフトクリームが気になって寄りました~👍ほうじ茶のパウダーのソフトクリーム、最高😍とても美味しかったです😆🎵🎵ツーリングの途中で寄りましたここでほっとしていってください景色をみながらソフト食べて、癒されました~お茶も最高です😋付近に来たら寄ってみて。
目当ての抹茶パフェいただきました。中身はいろいろ入ってて盛りだくさん♪美味しかったです!いただいた冷茶も気にいって購入しました。
出かけた帰りに、さっぱりしたもの食べたいなと、お茶の〜看板を見つけ入ってみました。お値段、良心的でお味もお茶屋さんだから、抹茶も、ほうじ茶もどちらのソフトも美味しい!ほうじ茶はパウダーをお姉さんにお願いしたら、追加でかけてくれます。それが、ほうじ茶が、好きな私には最高!
いつ行ってもなごむ。香りに癒され、人に癒され、味に癒され。新茶の季節が、近づくと訪れたくなる場所です。
| 名前 |
お茶の郷木谷山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0774-88-2218 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~17:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
宇治のお茶屋さん。307号線をよく通るので、沿線のお茶屋さんの抹茶ソフトを色々と食べているが、こちらの抹茶ソフトが間違いなく一番美味しい!京都市内の抹茶ソフトにも負けないくらい美味しいと思う。ほうじ茶ソフトも美味しいので毎回悩む。ほうじ茶粉がかかってるんだけど「粉のおかわり」が出来るんですよ😅