三重大附属病院で安心手術!
地域医療機能推進機構四日市羽津医療センターの特徴
健康診断のお昼が美味しいので、入院中も楽しみです。
胃カメラ検査の看護師さんが丁寧で安心感を与えてくれました。
診断順序がシステム化され、無駄な待ち時間がありませんでした。
先日 2回にわたり 入院手術を受けました。外科の先生は ちょっと 愛想ない方でしたが 手術の腕はピカイチで 手術跡も ほぼ残らず とても感謝しています。看護師さんたちも とても笑顔の多い方たちで ストレスなく 入院できて 感謝してます。
おじいさんが 何やここロボットみたいやな看護師のこと言ってみえて確かに表面だけの接し方に感じました入り口のガードマンさんは真面目にやってみえました。
総合病院なのでかかりつけ医としては安心なのですが、待ち時間がとにかく長いのと、こちらの都合お構いなしなのは、病院あるあると諦めるしかないです。薬局が道を挟んだ向かいに2軒あるので便利です。
年齢一桁の頃から30年近く世話になってるので慣れ親しんでて(?)入院中も居心地いいです先生や看護師さんも優しくて優秀なのでおすすめできます今はIBDでお世話になっています。
三重大附属病院のそのまた附属の病院って感じの信頼できる病院です。30年近くお世話になりました。先生、看護師、スタッフの方みな丁寧で優しく親切でした。外来で少し混みあうと患者さんも待ち時間にイライラしがちですが、いつものことと思えば落ち着いた市民病院の感じです。
県立医療センターより親切丁寧思いやりのある病院です。
もっと駐車場を広くしてほしいです。
健康診断のお昼が美味しい。
会社の軽トラック運転中に追突されて、首が曲がらなくなった時に、リハビリにお世話になった。あん時に、指導して下さった先生のおかげで後遺症もなく過ごせてる。感謝です。
名前 |
地域医療機能推進機構四日市羽津医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-331-2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

内科の外来、入院。外科外来、長期入院にてお世話になりましたが担当ドクターのしっかりと治療を届けようとする想い、看護師さん方の優しさ、気配りなど本当に素晴らしいの一言!おかげで安心して過ごすことができました。担当ドクターお休み時の他ドクターの対応や薬剤師さんとの連携、受付の方の対応など素晴らしい方ばかりの病院でした。