かき揚げ丼と冷たいおろしぶっかけうどん
ウエスト 世安店の特徴
ミニ海老天丼とそばセットが安価で安定した味わいと好評です。
600円のもつ鍋二人前はコスパ最強でしっかり食べ応えがあります。
17時からの居酒屋メニューや人気のカレーうどんも楽しめます。
駐車場求めやすく、道路からのアクセスも良いし、安価で安定している味わいで安心できるお店です。お客さんが少ない時間帯で利用したこともありますが、注文から届くまで結構早く、店員さんは結構高齢化しているようですが・・・。混んでいるときは少々心配です。九州の腰のないうどんが熊本では普通でしたが、近年讃岐のような腰のあるうどんが増えています。どちらが良いかは個人の好みでしょうが、ここのうどんは昔ながらで良いと思います。腰ではなく、モチモチ感が重要です。ネギと天かすはテーブルに置いてあり、入れ放題です。ごぼう天もかしわおにぎりを一緒に食べるのも九州流だと思います。
近くにあるけど、10年ぶり位に入店。天ぷら付きのうどん定食880円を注文。女性店員さん二人は終始おしゃべり。別のおばあちゃん店員さんがまあまあ早く出来上がった料理のお盆を持ってきながらゴホゴホ咳き込んでいました。マスクをしているとはいえ、せめて他所を向いてして欲しいです。天ぷらは衣が硬くて油がクドいです。エビは減量中を捕獲されたのか痩せていますね。ネギはつぎ放題ですが、乾燥しています。おじいちゃん店員さんが大きめのオチョコを五本指を入れながら運んで棚に並べていたのもショックで水は飲めませんでした。ご馳走さまでした。
近いのでよく利用しますが、おやすく、おいしくありがたいです。今回は初めてもつ鍋たべました。
かき揚げ丼がまず最高!うどんとセットにしてもまー安いし毎日でも行きたい。昔からあるウエストだけど、いつの間にか中も綺麗になっていた。
ふと、うどんが食べたい時に行きます。安定した美味しさ(●︎´▽︎`●︎)
明るく元気な接客に好感がもてました。
この店では、いつも冷たいおろしぶっかけうどんを食べます。出汁が絶妙に美味しく、他のお店では味わえないぶっかけで私のお気に入りです。またこの店にしかないそばかりんとうがありますが、90歳近い父も好きでよく食べてました。
二度目になります今回は頑張ってもつ鍋に挑戦してみました二人前にモツとうどん追加wそれで1030円かなwww.しっかりいただきましたがやすーい是非お試しください。
もつ鍋二人前で600円のコスパ最強!もつぷりぷりーー。生ビールも380円で千円でお釣りがくるのはハイレベル!!もつ鍋に薬味のネギ入れて食べても美味しかったです!おススメ〜追伸:とある金曜日に立ち寄ったところ24時間営業ではない!看板嘘つきー。9時半?までかなんか張り紙してあって、南熊本店いったらもつ鍋なかった。゚(゚´ω`゚)゚。追伸2:消費税の値上げとともにメニューの価格が変わっていました。もつ鍋一人前350円。あと世安店は2019年11月から24時間営業は辞められてどうやら22時くらいには閉店する方向みたいです。店員さんにお聞きしました。
名前 |
ウエスト 世安店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-324-7757 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

安心できる庶民の味今回は ミニ海老天丼とそばセット。