標高1200m 雲海の絶景キャンプ。
四季見原すこやかの森キャンプ場の特徴
中秋の名月や星空観賞に最適で、季節によって涼しく快適な気候が魅力的です。
国道からの登り道は標識頼りで狭く注意必要、売店が無いため買い出し必須です。
避暑地を求めて四年ぶり位にきたが、思いの外暑かった⤵️標高1200mのキャンプ場は、時期が良ければ雲海も綺麗に見れる素晴らしいキャンプ場です。
ロケーション最高です。標高か高い位置にあるキャンプ場で景色がとても素敵です。また標高が高いためマイナス5度で夏にでも過ごしやすいと思います。
天空のキャンプ場標高1200mからの眺望は最高です!オートサイト8番、1番人気という評判は嘘じゃなかったですね!
涼しくて最高でした♪
雨覚悟で行き、予定通りドシャ降りでのキャンプ。でも明けてみれば素晴らしい雲海がみれてとても良かったです。また行きたくなるキャンプ場でした。
キャンプ場までの道が狭く分かりづらくはあるがキャンプ場は見晴らしが良く気持ちが良かった。オートサイトの区画は十分な広さがあるのでお隣さんはそんなに気にならない。電源は炊事棟の側にあるので十分な長さの延長コードがない場合はテントの設営場所に注意が必要。
星空を眺めるだけでもいい。とにかく星✨☆✨が近く感じる。綺麗ですよ。
4.8点Googleナビでは国道から何の標識もない細い道を入るように言われたため、そこはスルーして標識のある道から入り、その後は小さな標識を頼りにキャンプ場を目指したが、落石と草ぼうぼうでUターンもできない廃れた道を行くことになった。帰りはGoogleナビに従ったところ、Googleが案内したのは迂回路のようだったが、道は細いもののちゃんと通れる道だった。本来通るべき道がどこなのかはわからなかった。キャンプ場は、オートサイト1から16番とフリーサイトに分かれており、オートサイトを利用した。オートサイトは1から10まではシャワー棟単独で、11から16は水道は単独だがシャワーは共有になる。電源は全てついている。素晴らしい眺望が見えるのは1から10で、特に7から9が良いようだった。1から10は4500円、11から16は3000円。フリーサイトはオートサイトから一段上にあり、駐車場がありそこから細い道で上がった段々に作られている。フリーサイトからの眺めも当然素晴らしい。フリーサイトの上の方に遊具がある。山々の眺め、夕焼け、星空、朝の雲海、と高い標高のおかげで下界とは違う世界を楽しむことができる。シャワー、流し、トイレは綺麗に清掃されており、気持ちよく使える。オートサイトにはコンクリートで囲まれた部分があり、また、コンクリートで固められたアンカーのような鉄筋が何カ所かあり、設営に少し邪魔になったり、つまづいたりした。なっぷで予約したのだが、なっぷに記載されている情報ではチェックイン15時、チェックアウト13時となっていたが、実際にはそれぞれ15時、11時だった。営業期間が限られているが、特別な非日常感を味わえるキャンプ場だと思う。
天気に恵まれ無かったけど、また行きたいキャンプ場になりました。
名前 |
四季見原すこやかの森キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-82-2151 |
住所 |
〒882-1192 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井, 13 |
HP |
https://www.town-takachiho.jp/top/kanko_bunka/kanko_supotto/3/800.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

9月10日、天気予報は微妙でしたが、持ち直して中秋の名月を堪能する事ができました。ロケーションは最高!行った人しかその良さは分からない。