辛さと旨味、辛辛麺の魅力!
激辛道 辛辛麺の特徴
弾力のある中太ちぢれ麺とシャキシャキもやしが絶妙なバランスです。
味噌ベースの辛いスープは辛旨くて、辛い物好きから激辛好きまで満足します。
駐車場は狭いが、こじんまりとした店内が辛旨いラーメンにぴったりの空間です。
久々伺いました😊ちょい辛大盛り1100円頂きました😊麺… コシがあるちぢれ麺…苦手でした💦野菜… もやしも多く好きでした😊スープ…ちょっと辛過ぎでしたが美味しかったです😊無料トッピングが豊富なのは素晴らしいです😊😊😊あと、麺の種類が色々あると助かります😅
チョイ辛大盛、ご飯セット注文(笑)辛味噌系の野菜ラーメン(笑)チョイ辛の方がしっかりと味を堪能できるからオススメ👍混雑時は待客に対し呼び出しベルを持せたり、初めて客に対してもしっかりと案内し、客に対しての配慮がしっかりしてあると感じ美味しく食事を楽しめました(笑)ご馳走様でした(笑)
友人と共に初来店しました。ノーマルの辛麺を注文し、いざ食べてみると、野菜の旨味と辛スープのと相性抜群でとても美味しかったです!辛さと旨味のバランスがしっかりとしておりとても満足でした!
お客さんに誘われるまま伺いました!辛麺には苦手意識しかありませんでしたが💦ここの辛麺マジ美味かったです。味がしっかりして辛いだけじゃない旨さが味わえてまた伺いたいと思いました。
駐車場は右隣に10台くらいあり。オープン前についても続々と車が来るので早々に降りて10分前にはお店の前に並ぶ必要がある。道路沿いなので車に注意!ついたら食券を買う。エプロンは十円。ベースを頼んだけど普通に食べれた。桝元の10辛以上より辛くはない。一緒に行った者はちょい辛を食べてたが、辛いと言ってた。辛いのに慣れてる人なのに…スープ飲んでみたけど大丈夫だったので次回はちょい辛行くかな?辛さ増しができるみたいなのでそれも良さそう。とりあえず常連さんが多い。中辛を頼むと何回も本当に大丈夫か?と確認されていた。隣のお姉さんの麺は真っ赤で食べるのに時間かかってたから強者だな…ご飯頼むと温泉卵ついてきて美味しそう。お客さん多いから無駄な喋りをせずに食べること!ケータイ触らないでって書いてある。また行きたいなー。
寒い日には心と体を温めてくれますね!野菜がふんだんに入っていて、スタンダードなラーメンでも汗かけましたよ。今はベースで900円でした。
無性に辛いものが食べたく行きましたが、辛旨いの最高でした‼️お店はカウンターとテーブル席ありますが、こじんまりとしています。なんさん美味しかった😋🍴💕
いつもいつも、美味しい。辛さは3段階。ベースというのがノーマルの辛さです。チョイ辛、激辛という順番。私はノーマル派で、辛さの中にも甘さを感じられます。麺を食べ終わったら、ご飯セット(白ごはんと温玉)でのフィニッシュがオススメ。ご飯と温玉が美味しさのハーモニーを奏でてくれます。
6年ぶりに食べに行きました。オーナーは変わったそうですが味は変わらず美味しかったです。今回はベースを頼みました。十分に辛いものの、ごはんセットの半熟卵の黄身をとかすことによりマイルドな辛さになりました。また食べに行きたいと思います。
| 名前 |
激辛道 辛辛麺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火金] 11:30~14:30,18:00~20:30 [水木土月] 11:30~14:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒862-0913 熊本県熊本市東区尾ノ上2丁目15−8 寿尚ハイツ 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
辛いラーメン食べるなら東バイパスの魚雷か辛辛麺と決めてます。ただ辛いだけじゃなく美味しい。いつもチョイ辛たまに中辛のご飯セットで麺だけ食べて雑炊風にして食べるのが最高に美味い!