漬物バイキングも楽しめる!
たま川 西尾店の特徴
鰻の焼き具合はパリッとして甘めのタレが自慢で何度でも食べたくなる味わい。
ひつまぶしや特上鰻丼には、漬物バイキングが付いており食事前から楽しめる。
ご飯は特盛り(600g)まで無料でボリュームがあり、お一人様もカウンター席利用可能。
うなぎを食べに行った。他店と比べたら、高いなぁ。だけど自家製漬物が食べ放題でトントンかなぁ。鰻の焼き加減は好みだが、個人的には、もう少しパリパリしてて欲しい感じ。来店時間が遅かったからか米があんまり、、追タレができるのが嬉しい。
通り沿いにあるお店です。うなぎ料理が人気のお店ですが、今回は季節限定の『カキフライ御膳 刺身付』(税込2600円)にしました。料理は品数が多めなので提供まで少し時間がかかりましたが、待っている間にお店中央のお漬物バイキングを利用できました。約10種類の漬物があって、どれも食べ放題でした。味は濃すぎず、ちょうどいい漬け具合でよかったです!カキフライ御膳には、カキフライ・小鉢・茶碗蒸し・ご飯・味噌汁・デザートに刺身が付いてくる、ボリュームある内容でした。料理はできたてで、味付けもよくておいしかったです!ややお高めの食事でしたが、今度はうなぎや別のメニューも食べてみたいと思います。
11時開店と同時に伺いましたが賑わっていましたね。予約していましたが、続々とお客さんが入って来て、順番に案内しますと、結構待たされました。お漬物のバイキングがあり。これが嬉しい。この日はキムチ、沢庵や、牛蒡、茄子などがあり、どれも本当に美味しかった。うなぎの骨せんべいも嬉しい。料理の提供速度は早くないです。気をつけないとお漬物のバイキングでお腹いっぱいになります。うなぎ肝丼を頂きましたが味は美味しい。肝もかなりの量が入っていて満足でした!
8月16日に初めて行きました11時オープンということで5分前に到着お盆休みという事もありなのか、すでに駐車場に車が何台もありびっくりでもそんなに待たずに入店鰻丼の並を注文し、待ち時間に漬物バイキングでつまめるのも楽しかったお気に入りの鰻専門店があるので、あまり、それ以上は期待してませんでしたが、焼き具合もパリッとしてタレは、自分好みの甘めのタレで最高でした^_^また何度でも行きたいと思いました次行ったときは、鰻重で鰻沢山食べたいと思います。
大人2名子供2名で行き落ち着いた店舗でした。鰻は外はカリッと中はフワチャン。タレが少な目に掛けられてるので自分で追いタレするべし。左から鰻丼並、鰻重上、煮魚定食、御子様丼です。煮魚定食は魚種を確認した方がいいです。この日はカマス…
漬け物も うなぎも すごくおいしいですいついっても 安定した食感と味です。
平日、妻と久しぶりに伺いました。今回、うなぎメニューで無く、大海老フライ御膳(お刺身無し)を注文しました。駐車場も大きく、アプローチしやすい。11:00頃到着し、まだ、数人のお客でしたが、20分もしない内、大きな駐車場80%以上埋まってます。お店のたたずまいは、上品で、お客の年齢層も高く、従業員の方々も親切丁寧な対応は、満足出来ると思います。注文後、揚げ物なのか、少し時間を有しますが、名物の、種類豊富なお漬物食べ放題で、満足感あります。お料理は、ぷりぷり海老フライは、2つのソース付きでボリュームがあり食べ応え十分で美味しいです。バランスの良い定食です。又、リピートしたいですね。
料理が提供されるまでの間に、漬物が食べ放題。種類が多く、あれもこれも食べたくなります。うなぎはふっくらしていましたが、私的にはもう少し皮目がパリッと焼かれていると嬉しいです。
特上丼を食べたが鰻のタレが甘過ぎずビターな感じで鰻本来の旨味を感じた 漬物バイキングもラインナップ豊富でおいしかった 接客も凄く丁寧で良い カウンター席がしっかり完備されお一人様でも入りやすかったです。
| 名前 |
たま川 西尾店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0563-57-8400 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~21:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
だったら、うなぎにしましょうよと女房が言うので、「たま川」と言うところでうなぎを食べました。うなぎが出るのに、40分ぐらいかかりますよ。分りましたちましょう。うなぎはピンとしていなくて、まったりした感じのうなぎでした。おいしかったです。