雄大な牛久沼を望む鰻重。
山水閣の特徴
牛久沼湖畔のロケーションで雄大な景色を眺めながら食事ができる。
最高の国産うなぎを使い、万人受けするタレで美味しい鰻重を提供。
稀勢の里も訪れる高級感あふれるお上品なお店の雰囲気が魅力。
平日のディナーで伺いました。前回、週末に伺った時には予約が無いと入れなかったので、念のため、予約を入れましたが、平日は大丈夫なようでした。枯山水のお庭が見える窓際の席を案内頂いて、昼間の方が窓からの景色は良いかと思います。鰻重と風セットを頂きました。鰻は甘めのタレとパリッっと焼き上げてあって、ふわふわ系の鰻も良いですが、こちらもとても美味しかったです。鰻だけだと、ちょっと飽きちゃう時があるので、風セットのお刺身や小鉢が良い箸休めになって、良い組み合わせだな、と思いながら、美味しく頂きました。お値段だけ見るとお安くはないですが、総体的には充分コスパ良いと思います。また伺いたいです。
もう何年も行ってますが、一時期少しタレの味が変わりましたが、とても美味しかったです。また行きます‼️ただ、会計の若い女性の対応が冷たい感じがします。私だけかもしれませんが。経営者の関係の方ですかね。他の従業員の方々はとても親切でしたよ。
こちらの鰻重は美味しいです!なかなかホントに美味しい鰻にぶつからないんですが、神田や巣鴨や川越に行かなくても、此処にあったんだぁ〜!と感激🤗牛久沼のほとりに有った数々の鰻屋さんが無くなって今はこちらと鶴舞屋さんだけ…かな?ぜひ行ってみてください。因みに何処のお店でもそうですが【並】が旨い!【上】は大きく太った鰻のせいか?今まで行ったお店では全部大味、泥臭い、と思うことがしばしば…さんすいも【並】をお代わりしたいくらい😁
うなぎは万人受けするようなタレ。甘すぎず辛すぎずしょっぱすぎずサッパリしすぎず…!(いやまぁサッパリ系です)ひつまぶしのお出汁はおかわりしたいほど美味しかった…!うな重よりひつまぶしをオススメします!茶碗蒸しはプルンプルンでこれまたお出汁の味がしっかりしてとっても美味しかった。ぜひセットでいただいてください!お刺身も美味しかったです。
お店の雰囲気も良くお料理も美味しかったです。
美味しく高級感を感じられます。リーズナブルメニューも数を増やして下さると、追加オーダーもしやすく。間を空けず行けそうです。
二年ぶりの入店。お着物姿のスタッフに高級感感じる。上鰻に茶碗蒸し、お刺身、小鉢のセット。ご飯に程好く染みたタレ、鰻もホロリとした食感。茶碗蒸しがとても美味しい。コロナ対策もバッチリ。稀勢の里の色紙手形なども飾ってあってファンには嬉しいです。
コロナ対策しっかりしてて安心感ありお味も良かったですよ〜また伺います。
値段の割にお米が今一、タレが少なくてうなぎの骨が固くて食べられないところがあって、うーんって感じです皮もちょっと弾力がありすぎて、お箸では、中々切れません。並では今一なのですかね〜ほかのお店では並でももう少しクオリティ高いんですけどね…1回で良いかな。
名前 |
山水閣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-66-2350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

土曜日のお昼に伺いました。予約なしの飛び込みでしたが、料理の提供に時間がかかる旨了解して席に着きました。ロケーションは最高で牛久沼が見える良い席でした。うな重をオーダーして待ってましたがこの日は七五三だったのでしょうか、大きな家族連れが多く幸せな空間でした。接客も丁寧でトイレに立つと手にしたトレーを置いてまで案内してくれました。うなぎは身が厚くふわふわで美味でした。タレは、さっぱり系です。軽く食べられます。うなぎ弁当お持ち帰りしました。また行きたいですね。