富士見の公民館で遊ぼう!
富士見東児童公園の特徴
富士見東児童公園には丸太組の平均台があり、子供が挑戦しやすい遊具です。
ブランコやスプリング遊具、砂場が揃っていて多様な遊びを楽しめます。
隣接の富士見公民館内に鶴ヶ島図書館分室がある便利な立地環境です。
子供を遊ばせるにはちょうどいい。すぐそばには児童館もあり。
ブランコ、スプリング遊具、砂場、丸太組の平均台があります。広くない公園ですがきれいに整備されているので子供も安心して遊べます。駐車場はありません。隣の建物が図書館分室で、こちらにはトイレもあり、休みの日もあいており、こちらは清掃も行き届いていますのできれいです。隣に常時人がいる施設があるため、子供も安心して遊びに生かせられます。先日遊びに行ったとき、ネコがおり日向ボッコをしていました。とても人なつっこいネコで、うちの子供に撫でて撫でてとおねだりしていました。
名前 |
富士見東児童公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

公園の隣の富士見の公民館内にある鶴ヶ島図書館の分室に行ったところです。