小高い丘で楽しむ美味ハンバーグ。
めだか食堂の特徴
小高い丘に位置し、見晴らしの良い席があります。
美しい内装とお洒落なインテリアが特徴的です。
ボリューム満点のハンバーグとエビフライが絶品です。
見晴らしの良い席にたまたま座る事が出来ました。ワンプレートのサラダは色々な種類のものが入っていて、メイン料理も美味しかったです。その上に、とてもリーズナブルなのでお客さまが次から次へと来られています。😊駐車場も数台置けますよ。
小高い丘に佇むこのレストランは、一歩足を踏み入れると内装の美しさに目を奪われます! 落ち着いた雰囲気の中で、贅沢なひとときを過ごせる隠れ家的な場所でした〜特に印象的だったのは、ボリュームたっぷりで熱々のハンバーグ。口に運ぶと、ジューシーな肉汁が広がり、丁寧に仕上げられた味わいに感動しました。添えられたサラダも新鮮そのもので、シャキシャキとした食感が心地よく、素材の良さを感じさせてくれます!さらに、付け合わせのフォカッチャは、トーストされて香ばしさが引き立ち、添えられたオリーブオイルとの相性が抜群。最後まで手が止まりませんでした😄この特別な食体験は、まさに「また訪れたい」と思わせるもの。大切な人との時間を過ごすのにぴったりな、素晴らしいレストランでした。
めだか食堂でハンバーグ食べました。きのこのソースがマッチしてとても美味しかったです。めだか食堂だけにちゃんとめだかも居ました。高台で景色も見えていい感じでした。ただ、混雑時は前の道が狭いので駐車場には入れないとやばいかも。
平日の11:30に3名で予約して伺いました。予約しなくても入れるかなと思ったのですが、既に満席!!バンバーグとシフォンケーキを頂きました。美味しかったです。お食事は次回いくことがあれば、別のものにもトライしたいです。
有名店らしく非常に混んでるお店です。雰囲気はよかったのですが、よく見てみると…ランチのオカズの一品ラタトゥイユが忘れられていたり、トッピングの目玉焼きの数量が倍量記載されてたりと…メニューチェック、レシートチェックは必須です。でも、また行きたい❗次は絶対カキフライを食べてみたい🤗
2023/11/23(土)13:30着、1組待ちでした。すぐ店内に通していただき、14:05に提供。本日の魚ランチ(1540円)、ハンバーグとエビフライランチ(1430円)、お子様ランチ(660円)を注文。本日の魚はスズキでした。脂が乗って、皮はパリッと焼き上げられていて、またガーリック、バジルのソースと合い、とても美味しかったです。サラダも新鮮で美味しかったです。スープは以外にも中華スープ。駐車場は台数10台くらい停められますが、停めにくく、またいっぱいで入れないときはぐるっと回ってこないとです。道が細いのでUターンするところもなかったです。カウンターもあるので、お一人でも大丈夫そうです。(ただあカウンターは物置きみたいになってて、あまりスペースはなさそうでした。)店内は広く、お子様連れも大丈夫です。居心地いいです。水はピッチャーで置いてくれます。水はあまり合わなかったです。少し小高い丘の上にお店があるので、眺望がよく、長岡京の住宅街、団地群などが見渡せます。もう少し安くて、提供時間が短いとありがたいです。
豚の生姜焼きをいただきました。一般的な生姜焼きよりも分厚く大きな豚肉でびっくり。美味しかったです。PayPay決済可能。
ハンバーグ定食とステーキ定食を頼みましたが、凄く美味しかったです。お店から京都タワーも見えます。落ち着いた雰囲気のお店で、次回は友達とランチに行きたいです。
前から気になってためだか食堂日曜の13時頃訪問させて頂きました。ラストオーダー30分前でしたが満席で二組待ちでした。オムライスハンバーグとからあげのランチを注文。ハンバーグも美味しかったけどそれ以上にからあげが美味しかった。かなりジューシーで味もかなり好みの味でした。男の子の人はハンバーグとからあげのランチでは少し物足りないかなーって感じでした。デザートにプリンを選びましたがこれが美味しかった。プリンの色がオレンジっぽくかなり濃厚な味。14時以降はカフェになるみたいですがカフェの時もまた訪問したいなーって思いました。ごちそうさまでした!
名前 |
めだか食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-331-5022 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/%E3%82%81%E3%81%A0%E3%81%8B%E9%A3%9F%E5%A0%82-2108966519355016/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こう言う良店が地元エリアにあるのは嬉しい。美味しくてリーズナブル。人気店なので並んで時間かかりますが先に注文を聞いてくれるので着席してから食事の提供は早かったです。