赤牛のハンバーグで満腹!
Loffel 武蔵ヶ丘店の特徴
赤牛100%のハンバーグが絶品で、リピート必至な美味しさが楽しめる。
サラダバー、スープ、デザートまで、豪華な食べ放題が魅力的なメニュー。
夏のカレーフェアに登場する多彩な料理で、飽きることなく楽しめる。
ハンバーグやステーキはもちろん、お腹いっぱいサイドメニューを食べたい人向け日替わりランチはリーズナブルで単品ではなく、Cセットを頼むとご飯やパン・スープもいただけます。他の商業施設と共有の駐車場も広々したスペースがあります。今日はたくさん食べようと思う時には、また行ってみたいお店です。
たくさん食べる人にはもってこい✨大人数でレッフェルへ突撃~!オーダーはみんなでバラバラ頼んでシェアスタイル!オーダー後はビュッフェへ!サラダやらスープやら♪あんまり食べるとメインが入らなくなるからね~!ハンバーグなどのソースも4種類あり、色んな味で楽しめます♪腹パンご馳走様でした(^^)
安定の美味しさです。季節のサケとキノコのパイ、メチャ美味しかったです。私は、ピザが食べたくて、頼みましたが、石窯で焼くので、ちょっと時間かかっちゃうから、バイキングのサラダなど、食べ過ぎると、お腹イッパイになっちゃいますよ!(笑)。チーズもマルゲリータもモチモチ、とろ~り、美味しかったです。
最近は自宅で良いお肉を調達して食する機会が多いのですが肉のドッキン市が定休だったのでこの際とばかりに突入u0026撃沈いや、バイキングセット込みの価格を考えると適正なのかな思いますよ単に、プレミアム肩ロースっちゅー看板に期待してた自分としては肩透かしだっただけで。
ハンバーグ美味しかったです。サラダバーにも様々種類があってお得感がありました!
牛100%のハンバーグのシングルを頼んだのですが、出てきたのは牛100%ハンバーグu0026ロブスターでした。相手の方のソースの種類も違いました。メニューが早々に下げられていて確認できなかったのと、初めて会うかたと一緒だったため言い出せませんでした。結局予定より倍の料金を払うことになりとてもモヤモヤしました。注文をとられている方がかなりおどおどされていて、メモも焦って書いてたので不安です。
サラダバー目当てで行きますが、特にピザが好きです。1000円代前半で直径30cmに迫る本格ナポリピッツァが食べられる。宅配ピザがいかに割高であるかがわかります。ドリンクバーつけるとジャージー牛乳ソフトクリームも食べ放題です!
ハンバーグ、とても美味しかったです。サラダバーもやっていて、メニューも豊富でした。希望者には、ビニール手袋の配付があってました。
ステーキは、ほぼ生で熱々の鉄板で焼けるような感じですが、レア状態でも肉は硬く好みではありません。サラダなど、バイキング方式になっていますが毎回、カツカツの量しか置いていないので来客が増えると、無い状態が続きます。食品のロスを考えての対応と思いますが、来客に合わせ管理して頂きたいです。
| 名前 |
Loffel 武蔵ヶ丘店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
096-348-4129 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
以前流通団地店に行き、10年ぶりぐらいに武蔵ヶ丘店に来ました。料理の味はどれも美味しいです!雰囲気もいいです!気になったのは2つ。1つはサラダバーとフリードリンクの料金が別になったこと。お得感がなくなりましたね。もう一つは支払いがQRコードになったこと。高齢者には分かりづらいです。呼び出しベルがないのも不便でした。