仁和寺の生垣に佇む日時計。
スポンサードリンク
御室は、仁和寺や双ヶ岡等の見所が。観光道路のきぬかけの道沿いは、金閣寺・妙心寺・龍安寺等の観光スポットが。そして西へは一条通りで、広沢池や大覚寺・嵯峨釈迦堂へ行けます。いずれも同じ道一本で行ける場所なので、自転車でまわるのも良いですね。仁和寺の前に、日時計があります。現地での待ち合わせなんかに、使えるかも。だけど周りには柵だの木だのいろんなものが。おまけに僕が行った日は曇ってて、読めへんやないか~い。
名前 |
日時計 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
仁和寺の仁王門南側の歩道にある生垣の中にある「日時計」になります。木々が育ち埋もれている見つけにくくなっています。