新京極の路地で味わう絶品かき氷。
西谷堂 堀川今出川東入工場店の特徴
路地にひっそり佇むお店で、雰囲気がとても良いです。
できたての変わり金つばやかき氷は絶品で人気があります。
季節限定のかき氷や試食が楽しめる、訪れる価値のある和菓子屋です。
ちょっとわかりにくいですが、雰囲気のあるお店です。きんつばを食べやすくされていて、少し変わったお持たせに最適です。味も上品でお渡しした方からも絶賛頂きました。
新京極三条店の営業が土.日だけなので此方に来ました 大通りより路地に入りますが、足元に路地への入り口看板があります安価で美味しいので此方の商品は大好きです甘さが控えめなので何個でも食べれまし。
暑い日に氷をいただきました。中にもあんこが入って500円とお手頃価格です。
地方の京都物産展にて、でっち羊羹を購入、合わせてきんつば?ぐーどすえ個包装も買いました、商品の裏に記載されてる住所を見てしみじみ思う。コロナ禍のせいでイベントの中止が相次ぎ京都へも行けないので物産展は嬉しかった。もちろん購入したお菓子、美味しかったのでまた京都へ行ける時が来たら店舗にも足を運びたいと思います。
常は、伊勢丹地階で購入していますが、種類は1種類だけで、こちらでは出来たても購入する事が出来ます。姉が好きなので発送550円?で送ってもらいました。5,000円以上は送料無料となる様ですけど。
ジョギング中に道に出ていた「変わり金つば」看板に誘われて土曜昼過ぎに来店。店に入って声を掛けても店の人なかなか出てくれなので羊羹と金つばの試食とお茶を頂く。変わり金つば箱入り15ケ約¥1000と9ケ約¥600とぜんざい1袋¥170購入。変わり金つば和菓子であまり使われないピーカンナッツ、ピスタチオ、ベリー系も使われて面白い。食べた感想は普通に美味しい感じですが、京都の和菓子なのにめっちゃお値打ちだと思います。ぜんざいレンチンし餅入れて頂きました。美味しかったです。
かき氷の蜜やあんこが和菓子屋さんだけあって素晴らしい。
かき氷が絶品。
焼き立てが美味しい。
名前 |
西谷堂 堀川今出川東入工場店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒602-0941 京都府京都市上京区南兼康町344 小川東入下ル |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

めちゃくちゃゆっくり食べられて良かったです。かき氷山盛りあったー食べられるか心配やったが完食トッピングしてもコスパ最高ありがとうございましたまた行く絶対あったいお茶、お番茶で最高。