京都大学近くの絶品焼肉。
焼肉石屋 出町店本店の特徴
サーロインユッケをライスとともに楽しめる焼肉店です。
蒸し焼きのねぎ塩カルビが絶品、カジュアルな雰囲気が魅力です。
京都大学近くに位置し、気配りの行き届いたサービスが嬉しいです。
サーロインユッケに感激すぐにライス頼んでユッケをバウンドさせて楽しんでましたねぎ塩カルビは蒸し焼きにして堪能。
カジュアルな雰囲気良い食材を使っているとは思うが、お値段は高級店並。お肉以外も少し高いかなと。空席が目立つのがなんとなく納得。
同価格帯の焼肉屋さんで石屋さんはダントツ!毎月ってほどは行ってませんが、10年以上前から肉の安定感は抜群👍結果コスパも最高です。肉も出してもらうとき「冷凍感」が全くなく新鮮でいつも美味しく頂いております。他店は祇園しか行ったことないですが、とにかくオススメです。
どのお肉も、柔らかくて美味しいです。二人、3人ならコースの方がお得です。予約した方がいいです。
肉質は上々…値段は高くもなく安くもなく、ホルモンがハーフ\u0026ハーフで選べるのはいい!
とても美味しいです。
肉質は上々…値段は高くもなく安くもなく、ホルモンがハーフu0026ハーフで選べるのはいい!
雰囲気いいです。店員さんの愛想も○
家族、大人数で行ったのですが、定員さんの細やかな気配りで本当に皆が楽しい時間を過ごせました。美味しいお肉がいっそう美味しく感じました。
| 名前 |
焼肉石屋 出町店本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-752-2929 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こじんまりとした焼肉屋さん。色々食べたが、生センマイ(890円)とタンユッケ(1290円)の美味しさがすごく印象的。元々センマイはくさくて苦手な印象だったけど、辛いタレのおかげかすごく美味しく食べることができた。ネギのタン塩(1090円)は肉の上に微塵切りのネギがのってたのだけど、片面だけ焼くので合ってたのかな…?安くはないけど高すぎもしない、という印象。安さを求めるならさとのやだけど、ユッケ単体を求めて行く価値があるくらいにユッケがおいしい。あと、珍しくサラダハーフサイズ(350円!)があるのも嬉しい。ただ、席はかなりこじんまりとしているので、ガタイのいい人4人とかだとかなりぎゅうぎゅうになってしまうかも。大荷物でも厳しいかな、まあ焼肉屋に大荷物持っていく人はいないだろうけど…写真は撮り忘れた。