銀閣寺近くのすみっコ聖地!
すみっコぐらし堂 銀閣寺店の特徴
銀閣寺参道に位置する、すみっコぐらし専門店です。
限定品が豊富で、すみっコファンにはたまらない場所です。
和の要素が感じられる、癒される可愛い店内です。
知り合いにすみっコファンがいて、キャラクターの名前など基礎知識を教えてもらっていたので、見つけてつい入っちゃいました!!ここ限定のグッズなども販売されており、ファンからすると幸せ空間なのかも…!記念にと人形焼を買ってみました。キャラクターの形になっていて、しかも美味しかったのでとっても満足!ファンじゃなくてもキャラクター好きには刺さる!!
すみっコぐらし好きなら、行ってみよう!!限定グッズが、今回はありました。
銀閣寺すみっこ堂です。店内にはすみっこ神社がありました。京都限定の商品などもあり、遠征される方も多いのではないかな。参道の途中にあるお土産屋さんです。Ginkakuji Sumikodo.There was Sumiko Shrine in the store. There are some products that are only available in Kyoto, so I think many people go on expeditions.A souvenir shop on the way to the shrine.
可愛いに溢れた、すみっコぐらし好きにとっての聖地だと思いました!あれもこれも欲しくなる品揃えの良さです。ドリンクとベビーカステラはスーベニア付きも選べます。可能なら週一くらいでで通いたい…(๑♡∀♡๑)
銀閣寺の参道に有ります。平日はそんなに混んでいないのでゆっくりと品定めが出来ますよ。新しくて綺麗なお店でした。
コロナの影響もあると思うが、比較的に空いていてゆっくり買い物が出来た。銀閣寺店限定のグッズも多くほとんど在庫切れがなくて良かった。
子どもが大好きで、寄りました。ご当地だけでなく、銀閣寺限定モノも!大人ですが、軽く興奮してしてしまいました。参道にあるので 、必ず通ります。ぜひ!
すみっこぐらしのグッズがたくさん♥ここでしか売ってない限定品もあってついつい買ってしまうまわ、、、観光地価格なのはカステラ。12個500円は高いよね、、、その他のグッズは普通のお値段でした。
かわいい。それにつきるお土産をここで買うと小さい子どもが喜びます。
名前 |
すみっコぐらし堂 銀閣寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-752-5686 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

銀閣寺に向かう参道にあったすみっコぐらしの専門店。銀閣寺や哲学の道などのイメージとは異なるキャラクターのお店ですが、お店の外観は和モダンな雰囲気で、周辺の他のお店とも調和しています。すみっコぐらしのキャラクターが可愛く、見てるだけで、ほっこりしてしまいました。